ナンピンするEAが多く出ておりますが、ナンピンする数を選択できるEAであればまったく問題ありません。

M78は選択できませんがVLAは選択可能です。

VLAはアグレッシブモードでも取引量が少ないですが、バックテストでは非常に安定しており、好感が持てます。

FxComp -300万円からの真自動売買


私のVLAは6ポジすべてSL120pipsにひっかかった初回取引から何故か動いていません。

動作として3分以内にほぼ同じ建値で6つポジションを持ったことには落胆して正直ものすごく最悪の印象を受けました。

同じ時間帯に同じ値で複数のポジションを持つことはリスク分散にならないからです。

すべて独立した違うクローズの仕方をすれば意味はあるのですが、そうではなかったので何故このような無意味なポジションを持つようにしたのかと思っていました。


本日、早くもVLAが修正されました。

修正点は以下です。


○AggressiveMode動作時にポジションを取りすぎる場合がある点の修正

まるで私が書いたことが反映されたかのような素早い対応。

これは感動しました。


とりあえず、こいつは信じてそのままリアル3ブローカーで稼働させてみます。