ドル口座  -321.69ドル

円口座   -8,241円



-今週の動き-

・ユーロドルが大きな波を打ちながら上昇

・月曜日大きく敗退

・取引量が非常に少ない週間

・VL-ASROCを導入

・Minkataを導入

・アジアタイムスキャルの再分散化

・トレードリスク表を作成


-その他-

月曜日にもろやられてました。

7カ国休場の中リスクを上げて参戦するのは気違い沙汰でしたw

なかなか自分のイメージする相場が訪れません。


先週と違い、ノイズがすごくボコボコです。

FxComp -300万円からの真自動売買
上昇はしているもののレンジ幅がでかく、角度が傾斜なのでEAがダマシにあっているのがよくわかると思います。

スキャルもトレンドもダメです。

レンジ幅は60~100pipsほどなので大きなSLに引っかかることはなかったのが救い。


ORION FXからメールアドレスが間違えて複数宛にTOで送り流出してしまったということでMinkataが配られました。いやー、フリーのメアドが流出しただけでEA配ってもらえて、少々ラッキーでした。


まぁ、あまり期待の出来ないEAですけどね。買わない方が良いですよ。


VLAは私としては超珍しく速攻で購入しました。予約特典はV2かよ!という突っ込みもありますが、持っていなかったので時間が出来た時に検証してみようと思います。

VLAはノートレードでしたが、今週は…。また後ほど記事書きます。