今週の月曜日はなんと7カ国休場でした。

こういう時に朝スキャを使うと爆益か爆損のどちらかになることが多いです。


私は何を狂ったのかロットを上げて参戦。

朝起きたらやっぱりね。

最近ではあまり見ない凄まじい含み損。


イメージとしては窓を開けて始まり、一気に戻して50pips~70pipsくらいのトレンドを作り、

昼過ぎから戻してくるという予想をしていましたが、全然違いました(;^_^A

FxComp -300万円からの真自動売買
EAは上下のブレが激しく捕らえることができませんでした。

特にEAストレートで取引を行っているブローカーが大敗。


補助EAを使用して散らしているブローカーは微プラスで終わりました。


しっかり組めば、40~60pipsの広い上下運動でも捕らえることができており、アジアタイムスキャルの保管ができてきたのかと思いました。


休場明けの火曜日は大概荒れるので、月曜日の敗退を見て一歩後退。

EAストレートのブローカーは稼動をやめました。

しかし、動かしていたら勝っていました。


でもやっぱり月曜日は危ないですねー。

恐ろしい動きが多い。


もっと精密にまなければいかんですね。