ドル口座  +668.59ドル

円口座   +14,053円


今週のNiceEA(取引の仕方など)

ibands



-今週の動き-

・ドル円がまた最高値を更新

・収支が何とかプラスに転じたという形

・HUAU PRO2のリスクを下げたらボロ勝ち

・大きいレンジに見事に振られ203EUがSL連発

TRENDIS.jr SP をInsta Forexから撤退

・ブレイクアウトEA、EuroKey、BlueBoxを投入

・リペイントしないインジケーターの売買を研究




-その他-

なかなかかみ合わない展開ですが、何とかプラスで終わっているのでよかったです。


それなりに信用しているTRENDIS.jr SP ですが、急激な下げに捕まり、FXDDはマーチンナンピンでギリギリ逃げれましたが、InstaForexでは逃げれず完全に捕まりました。

裁量で損切りしましたが、マイナス300ドル喰らっています。

やはり、TRENDIS.jr.SPのようなストップが入っていないマーチンシステムは恐怖です。ロジックが損切りするということですが、もしもロジック決済できない場合があった時は口座が吹き飛ぶ可能性があります。

頑張ってきましたが、スプ3のInstaでは不利なのではずすことにしました。


203EUは記事にも書きましたが、ドローダウン続きで復帰が見込めません。

最適化を行ってもロジック自体が甘いエントリーなので現状の相場で利益を出すのは難しいと思われます。

4ブローカーで稼動させていましたが、2ブローカーに減らします。




今週はドル円がどのような形になるのか見ものです。

下値を切り下げるか、介入があるのか、チャンスがあれば乗っかりたいです(・ω・)/