ドル口座  +712.22ドル

円口座   +48,990円


今週のNiceEA(取引の仕方など)

ibands

-Impulse- CYCLONE-203EU




-今週の動き-

・ほとんどのEAが好調

・Wall、Impulseの穴埋めトレンドEA好調を維持(トレサポ登録名 FBEA)

・FapIchimoku稼働以来全勝を維持

・テクニカル使用EAを再度見直し

・勝てるロジックのEAの異なるアプローチを設定

・1日単位、数時間単位での逆張りロジックの研究



-その他-

今週は荒れていましたが、EAは好調でした。


私が長い時間かけて作り上げたポートフォリオが機能し始めました。


一つ一つのEAへのリスクを下げ、時間軸が異なるロジックを採用することにより様々な時間で取引がされ、突発的な動きが起こったときには両建てしてリスクヘッジする形がそこそこできています。


自分自身、EAをほったらかしにしても安心していられる精神状態になっているのが一番の証拠です。




巷ではEAが7、8月と全体的に非常に調子が悪かったのでコピートレードというものが流行って来ています。

私はコピートレードを使うつもりは一切ありません。コピートレードほど信憑性が低く、売り煽りの商品はないと思っているからです。


優秀なファンドにお金を預けるか、Zuluでフォローという考えのが理にかなっていて私は好きです。


コピートレードでは売買ロジックがわからず、相場に対して有効なアプローチで取引できているのかがわかりません。

コピートレードは自動で儲かるという甘い考えを人間の軟弱な心に誘いかけている商品だと思えます。


自分自身が成長しなくてはどんなツールを使ってもいつか必ず負けてしまいます。ロットを上げた瞬間にドローダウンに見舞われるという経験を繰り返している方は成長が出来ていない証拠を提示していることになります。

それは、ツールに頼っているからです。


何かに依存すると人間は楽する方向に動くので自分の脳の成長が止まります。


EAに頼るのではなく、EAを道具として人が使わなければ勝てるようにならないとこれまでの経験で学びました。


まだまだ私も未熟者ですが、方向性を見失わず頑張って行きたいと思います。