ドル口座 +74.84ドル
円口座 +13,053円
今週のNiceEA(取引の仕方など)
-今週の動き-
・ほとんどのEAがいまいち
・オシレーター系のEAを停止
・MAトレンドEAが1週間で撃沈→もう一度デモで作戦の練り直し
・裁量色の強いEAの使い方を研究
・購入してきた有料EAをフルオプティマイズ3週目脱落
⇒凪・煌・GDS ZWEI
-その他-
アジアタイムスキャルのFALCONが連日やられました。
といっても1日の負け20pips程度が2日ですが、半年運用して勝率が唯一90%近くを保っており、、連続でやられるシーンはほとんど見ないので珍しく感じました。頼むから寿命がこないでくれっという感じです。
しかし、FXDDだけは1週間で-70.1pipsで他のブローカーと比べて異常に成績が悪かったです。
以前に比べて幾分かマシになりましたが、アジアタイムはまだスプレッドが広がっており、他のブローカーに比べてFXDDは相当不利です。
先週発進したばかりのEMA使用のトレンド型EAですが、レンジ幅が大きく大反転することが多かったのでデモでは見受けられなかった予想外の損失を叩いてしまいました。
最初から予想していましたが、勝率30%のシステムをリアルで使い続けるのはなかなか耐えられず勝率をもう少し上げれないか調整してから出直そうと思います。今、絶対に使わないといけないEAではないのに先走って使ったことを反省しています。
日本でも優秀な24時間対応スキャルEAがちょくちょく販売され始めましたが、海外ではさらに活発的に販売されています。模索していると良い物が結構ありますね。現在、デモで稼動していますが、調子を見てリアルへ移行していこうと思います。
今週は注意の1週間になると思いますので相場を見ながら逃げるときは早めに手動決済の作戦で行こうと考えています(^-^)/