365EA から新作のEAが発売されます。


~販社から引用~


今までの365スカルピングEAは一つのポジションをコントロールするというものでした。この取引数の少なさをカバーする為に他通貨にこだわり開発を進めてまいりました。


今回発表される新EAはより厳選したペアのみに限定し今まで一つのペアに対して一つのポジションしかコントロールできなかった点を大幅に改良し,一つの通貨ペアに対して最大3つのポジションまで独立してコントロールする事により、今までより低リスクで今までの同等の収入を得ることが出来るようになります。


RDBからESCを販売開始した時を思いだして下さい、なぜ同じようなEAばかり出すのかという質問が多数寄せられました。当時はわからなくても今になってESC販売開始からの7ヶ月間の履歴を見てみればその違いは明らかでしょう。今回も全く同じ理屈です。より安定して安心して運用できるよう右肩上がりの一直線を目指してみました。この結果はやはり6ヶ月後に現れる事でしょう。


また今後の拡張性を見込んで取引時間帯も3タイムゾーンを設定できるようになっております。さらにレンジブレイクアウトとしての設定も出来るようになっております。この部分に関してはサポート対象外でありますが、日々の取引においてツールとして使用する場合にはかなり有効な取引手段と思われます。


これ以上稼げるEAは無いかも知れない等と開発も言っていますので今回かなり期待が出来ると思います。


---------------------------


こいつは!こいつは期待できるぜぇ!!!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ


拡張性が!ヤヴェェブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃


24時間に近い取引時間で3つのポジションをコントロール!しかもブレイクアウトの設定も出来るとは!


私がやって欲しかったこと詰め込んだに違いないっと勝手に妄想を膨らませています(´∀`)




まだ発売前ということで勝手に予想してみます(笑)



アジアタイムスキャルピング


逆張りロジック


チャートセットはどれでもOKだけど、動作はおそらく365得意の5分足。


レンジ幅の両端で両建てに近いエントリーを行う。


マルチタイムフレームで日足など大きい足のトレンドに有利なポジションを2つ持つ。逆張り方向は1つ。


利益を出来る限り、トレーリングストップで伸ばす。

そして利益確定後、ドテン売買


レンジをブレイクしたら速攻損切り。


レンジブレイク後でも利益が出せるようにブレイクアウト機能を実装。しかし、レンジブレイク後のトレンドが長く続かず反転してしまうと、また損切りになるのでこれはサポート対象外。


取引時間帯の3タイムゾーンの1つはNYボックストレード狙い


もしストップにかかったらリバーサルトレードで損失補填



期待が大きいので色んなことを考えてしまいます。

もし、3つのポジションのコントロールが、VS_EUROCROSSやBullet Proofのようにエントリー後のナンピンマーチンだったら、ひざカックンされた以上のガックリ具合ですが、そんなレベルの低い話のEAではないと信じています。(両EAを否定しているわけではありませんよ)


ナンピンマーチンはエントリーミスの補填ですから正確なエントリーをするESCから考えるとあり得ないと思います。


いやー、早く欲しい。MAC10もこのタイミングでバージョンアップ!

頑張らなくても勝手にポートフォリオが完成したりしてヘ(゚∀゚*)ノ