スプレッド変動型ブローカーは日本時間の朝方はスプレッドが広がる傾向が多く、朝スキャEAにはスプレッド固定ブローカーの方が有利とされています。

主なブローカーのスプレッドを見てみました。


2011年2月17日 日本時間AM6:38

FxComp -300万円からの真自動売買



ひとつずつ見るのは大変なのでこの瞬間のメジャー通貨ペアだけ表を作りました。

FxComp -300万円からの真自動売買
一目了然。

このスプレッド表を見るだけでどのブローカーが勝ちそうかわかりますね。


FXCMが案外イケてること

Fxproはやっぱり極狭なこと

InstaForexはメジャー通貨ペア以外は使えないこと

FXOPENも固定されてて勝ちやすいこと

FXDDがクソだということ


それから一時間後のAM7:30



FXDDのみです。

右の数字が1時間後のスプレッド
FxComp -300万円からの真自動売買
さらに広がりを見せる通貨、狭くなる通貨がありますが、条件は悪くなっています。


さらに1時間後のAM8:30になってもほとんどスプレッドは変わらず。



朝スキャが朝方4時辺りから稼働し始めてポジションを持った後にスプレッドが徐々に広がる。

エントリータイミングはバッチリだったのに全然勝てない。



FXDDのCHFJPYなどは通常4pips前後なのにここまで広がったら勝てるわけありません。



取引しているFXDD口座を見ているとさっきまで含み益があったのにいつの間にか含み損に変わっている。

スプレッドが徐々に拡大した瞬間でした。


4~5pipsを取ることを想定して作られている朝スキャEAにとっては致命的。

相場は勝つ方向に動いているのにブローカーのスプレッドの広がりに勝てない。


前回、嫌なところを突かれていると表現しましたが、明確な状態が自分の目で確認が出来ました。



ここまで酷いとFXDDにお金を預けていること自体が勿体ないような気がしてきました。

今週も圧倒的に収益がないです。


うーん、改善してほしい(ー_ーゞ