今日はEURUSD、USDCHFで朝方から大きなトレンドが発生して

久しぶりに400ドル以上の大きい損切りが起こりました(´・ω・`)


昨日まであった残高が大きく減ると凹みますね(;´д⊂)


EAには基軸となるくらい含まれているUSDCHFペアですが、朝スキャEAにとっては案外成績が悪い通貨ペアだということがちょっと前からわかってきました。


いつもは安定した動きをしているのにドル関係のニュースで急にポンド並に動きますからね。

今も4時間で150pipsの下げ。


この急遽起こる大きな動きでやられるんですね。いつもは勝っているのに急に大きくやられる時が来るから複利運用はきついペアなのかも。


ドル円は4時間で150pips動くことはほとんどないですからねぇ。




ファンダ的にはちょっと買われ過ぎているスイスフラン(CHF)が世の中に見直しの動きが強まっており、売られる形が多く見られるようになってきました。


テクニカル的には非常にわかりやすいチャートを描いております。


USDCHF 日足
FxComp -300万円からの真自動売買

Wボトムを形成して5日前に雲を突き抜け、完全に上昇トレンド突入かと思われたのですが、直近の高値をブレイク出来ずに反転。

また雲の中に逆戻り、しかも雲を下に突き抜ける形。

ストキャスも綺麗なデッドクロスを描き、もう下にしかいかないよぉって感じ。


FXEZ3が買いポジを複数持っていたので雲を下に抜けたらヤヴェェと警戒していましたが、全然防げませんでした・゚・(ノД`)・゚・。アホォゥ



もし、トリプル底を形成する0.93400辺りまで落ちてきたら大チャンス到来。

直近最安値0.92800にストップを置いて大量に買い込んでやるぜぇ~


逆に0.92800を割ったら大量に売りだぜぇ~∩(´∀`)∩


安易ではない!安易ではないはず!