先週は仕事が超忙しい中、風邪を引いてしまい這いつくばりながら仕事をしていたFxCompです(´Д`;)

責任者たる立場は辛い・・・。


自動売買もEAが増えると管理が忙しくてしょうがないですね。

しかし、これもまだ耐える時!


完全に放置モードに入っているEAもありますから全部が放置状態でも良いような真自動売買モードに早く辿り着きたいものです(´・ω・`)


朝スキャEAを中心としたポートフォリオを組んできましたが、トレンド系として採用したAI-FOREX ROBOTの性能が掴めてきました。

FxComp -300万円からの真自動売買

大きくトレンドが出来るところでエントリーすると爆益が狙えます。

しかし、トレンドかと思われたところで大きくレンジを形成すると思いっきりやられます。

画像の天井買い、底売りは70に設定されたSLが見事に2回貫かれて140pipsやられました。

大損('A`)


大きなレンジではなく、エントリー後、徐々に下がって来ると程良いところで損切りをします。


エントリーが甘く、ポジションをとってから逆行するシーンは多々見受けられます。


しかし設定次第でエントリーを早めたり、利益確定を早めたりと、自由度の高いEAです。


気に入っている機能が、TPを分割する機能とブレイクイーブンです。


この動きは他のEAでは見たことがありません。


TPに到達するとロットの半分だけ利益確定をして残った半分はさらなる利益を狙います。

この時点でブレイクイーブン機能が働き、SLがエントリーした値になりますので、負けることがありません。


最適化を行い、デモで走らせているAI FOREX ROBOTはこの天井買い、天井売りのポジションは持たず、ポジションの半分を20pips利益確定後、もう半分を221pipsでロジックによる利益確定していました。

最適化通りこの設定にしておけばよかった('A`)しまっただ!


今後も設定を考えながら上手く使いこなそうと思います(`・ω・´)

今さら、このEAに注目している人はいるのかなぁ・・・。