ドル口座 +2107.6ドル
円口座 +60,104円 (決済ベース含み損計上なし)
1週間終わって一言
月間収支じゃないっすよ(゜д゜;)
今週のNiceEA(取引の仕方など)
なし
-今週の総括-
・全体的に朝スキャEAにとって最高の1週間
・大きな負けがほぼなし
・横綱FX不調極まりなし
・追加のFalcon 調子良好
・土曜日の日本時間にポジションを持ったESCがSL
・土曜日の日本時間にポジションを持った朝スキャが持ち越し
・円高に進んで含み損また増加
・ドルが売られナンピンEAがまた捕まる
・EAのポジションに裁量を入れ失敗(Combo、FXEZ3)
調子の悪いEAはありますが、ロットを下げるなどの対処をしていたので今週は今までかつてない勝ちまくりの爆益週でした。こんな週もあるんだっという感じです。FXDDのスプレッドが広がっていなかったらもっと勝っていたでしょう。
すべての口座が毎日すごく順調に増えていき、口座の数字が変わり過ぎて増えているのか減っているのか、よくわからなくなりましたf^_^;
持ち越してしまったポジションがかなりの含み損になっているので、来週月曜日はSLの嵐から始まりそうです。
やはり土曜の朝方は逆張りスキャルEAは稼働しないようにした方が賢明かもしれません。
朝スキャル逆張りロジックのEAは現時点で相当良い具合になっていると思います。
今、欲しいのはMAC10とCYCLONE-201EUぐらいです。
しかし、ポートフォリオを組むには逆張りロジックではない他の戦略EAを探して行こうと思っています。
期待していたForexComboSystemのブレイクアウトロジックがいまいちなので、
取引時間を絞った、ブレイクアウトEAを購入予定です。
ポートフォリオにどうしても入れたい戦略である短い時間の平均足を使った優秀なEAを探す旅が続いています。
平均足EAはスキャル的に使いながらもトレンドが発生した時にはトレンドについていき利益をどこまでも追いかけられるからです。
テクニカルの平均足だけでは、ほぼ使い物になりませんが、色んなテクニカルを組み合わせることによって最強なEAが誕生するように思えてしょうがないのです。ないかなぁーヽ(;´ω`)ノ
それと、1日~2日くらいで取引を確実に終えるナンピンEAをデモで使用中です。
これはリアルで使用するかわからないですが、現在デモで絶好調ですねぇ(゚ー゚;
12月は閑散期、決算のため大口が利益確定による乱高下、相場が荒れるからEAを止めた方が良いなど言われますがバックテストで12月が不調か見ると全然関係ないですね( ̄Д ̄;;
恐れず前に突き進みます!
すべて相場が決める結果論!
損しても結構ケッコウコケッコッコー!!(゚∀゚)