2020.10.5 | ふうまDiary~♦♠♥クィーン回胴機想転外と日常話

ふうまDiary~♦♠♥クィーン回胴機想転外と日常話

フィーバークィーンの面白さをお伝えするブログでもあり、開設当初より続けている日常も綴るブログになってます!

Pクィーンシリーズ始動!

そして新たな試み!
鴨シーのシャチとトレーナーに魅了され、鴨シー関連も始めました!こちらも宜しくお願いします!

この日付はどんな意味なのか?

そう、Pフィーバークィーン2導入日であり、本日で丸3年を迎える事となりました。


1つの区切りを迎える形です。


この先、導入するには認定を取ってないと設置が不可能になりますので、現在でも設置をしているホールは認定を取得済という事です。


色々言われても3年持ちましたね!結構まだ残ってます。


Pフィーバークィーン2も3年経過しまして、一区切りをつけたいと思います。


それに伴いまして、本ブログも「Pフィーバークィーン2」としてのカテゴリーは今回で最終更新とさせて頂きます。


また、次回より新たな名称のカテゴリーに致しまして、更新頻度は下がりますが、あと3年継続を予定をしております。


この先は、Pフィーバークィーン2もどんどん数を減らしていく事になるかと思いますが、暫くの間は、新旧共存という形が取られると予測いたしておりますので、今後とも前作も引き続き宜しくお願いします!!



余談ではありますが、Pフィーバークィーン2も家ぱちに導入!とですね、行きたいところでもあるのですが、色々な兼ね合いがございまして、現在も見送りしております。


まだその時では無いと思って頂ければ。。。

と思います。。何卒。