このままいくと… | ふうまDiary~♦♠♥クィーン回胴機想転外と日常話

ふうまDiary~♦♠♥クィーン回胴機想転外と日常話

フィーバークィーンの面白さをお伝えするブログでもあり、開設当初より続けている日常も綴るブログになってます!

Pクィーンシリーズ始動!

そして新たな試み!
鴨シーのシャチとトレーナーに魅了され、鴨シー関連も始めました!こちらも宜しくお願いします!



コロナの状況、勢いを増すばかりです。


パチンコ業界にも影響が沢山あるわけで。。。



新基準機の対応が追い付いていない。

本来の予定であるCRが来年の1月で終了というのも、ここに来て、変更になりそう。そのまま設置可能になる見込みになってきているようです。現在でもCRフィーバークィーン2の設置は継続出来いるのも関係がありそうですね。


また、2DXと2018も、あと1年くらいは猶予がありそうな感じになるのでは?と予測しております。


そうなると、Pクィーンは当然、稼働が上がる訳もなく、あれよ、あれよで3年近く経ってしまうなんて事もありそう。Pクィーンもそろそろ1年。仮にあと1年くらい大丈夫だとしたら、次のクィーンの新台なんて事も十分考えられますね。


今までの傾向だと、3年経たないうちに後継機リリース。恐らく3年以上たってからリリースするという事は無いと思っておりますので、恐らくその流れになるのでは?とは思ってます。


また、現存のCRに関しては「部品の供給は出来ない」ので、壊れたら撤去。経年劣化はもちろんの事、稼働率も影響されますね。


※風の噂なのでご参考程度にお願いいたします


また、今回のPクィーンは、私の予測を覆す結果になった100回転だけだから大丈夫だろうと思った遊タイム、こちらは受け入れられない事も分かったので、そこら辺もどうするのか?も焦点になりそうですね。ここに関しては、ホール側にも運用の問題もあると思ってますので、これを踏まえて次回に繋げて欲しいですね!


でも、Pクィーンには頑張って欲しい!!


これは変わりませんし、悪い機械でないことは確かという事を付け加えておきます。