FXは何故負けるのか


FXで負ける要素はいっぱいありますが、まずは理論的な事を1つ紹介します。


それは『プロスペクト理論』です!


なんちゃら理論って聞くと難しく聞こえますが、FXで考えるなら単純で大丈夫です。



人間は本能的に、利益の満足感より、損失の不満感のほうが大きいらしいです。


これがFXにどう影響してくるかというと、

利益が出たらすぐ利確しちゃうのに、損失は損切りせずにずっともっておくようになっちゃいます!!

ここ非常に大事です!

もうプロスペクト理論はこれだと思って大丈夫です!

これがコツコツドカン負けに繋がっているということですね!!


じゃあ本能的にそうしちゃうのに、

どうやってトレードしたらええねん!?

ってなるんですが、その方法はルール決めですね!


例えば、

絶対リスクリワード1:2以上でトレードする!とか、

利確の指値、損切りの逆指値の位置は変えない!とか

その時の気分でポチッとしない事が重要になります。


まずは自分のルール決めをして、プロスペクト理論(人間の本能)に負けないトレードをしましょう!!


今XMで100%入金ボーナスがされています!

是非こちらからどうぞ!!

https://clicks.affstrack.com/c?c=993445&l=ja&p=4841


よいトレードを⭐️