強くなりたい人と強く見せたい人。 | 専業トレーダーブログ

専業トレーダーブログ

僕は、FX専業トレーダーという人生を選んだんだ。日々の生活から考え方・トレード検証まで。



自分の目指すものに向かって、日々を真剣に生きている人がいる。今日一歩でも前に進めるようにと、目の前のことに集中している。向上心のある、強くなりたいと願っている人だ。

一方で、周囲からどう見られているかが気になって、少しでも良い自分を演出したいと日々そのことに集中している人がいる。強く見られたいと願っている人だ。


人には、強くなりたい人と強く見せたい人がいるんだ。



強くなりたいと願っている人は、心のベクトルが自分自身にしっかりと向いている。現状の自分・進むべき方向を確認しながら、昨日の自分から少しでも成長できるような行動を選択していく。

また、必ず自分よりも強い人を見ている。自分との差は何なのか・今の自分に足りないものは何なのかのヒントを得るために、より強い人の輪に入っていくんだ。



強く見せたいと願っている人は、心のベクトルが他人に向いている。現状の自分がどう見られているのかを確認しながら、少しでも良く見られるような行動を選択していく。

また、必ず自分よりも弱い人を見ている。その人たちよりも自分は優れているという感覚を保つために、より弱い人の輪に入っていくんだ。



強くなりたい人は、自分が小さく感じられるような輪の中のポジションを保とうと、必死に自己を成長させて食らいついていく。

強く見せたい人は、輪の中で強くなり始めた人が出たりすると、相対的な自分のポジションを保つために、その人を押さえ込んだり排除したりするんだ。


強くなりたい人は、自分自身の成長をコントロールすることで最適な環境を構築していく。強く見せたい人は、周囲の環境そのものをコントロールしようとするんだ。



自分が今している行動は、自分の成長のためにしていることなのか、他人の評価を得るためにしていることなのか。

例えば、資格を取ることについても、自分のスキル向上を目標として勉強するのか・周囲の評価を得るために勉強しているのかでは、取得後の力には歴然とした差が出る。TOEICで高得点であっても、ほとんど会話できない人がいたりするのはそのためだ。



強く見せたい人になってしまっては、常に周囲の環境にびくびくする生き方になってしまう。自分自身が強くなってしまえば、全ては解決するんだ。