レバレッジは諸刃の剣 | ひきこもりから大富豪へ!タメオのFX研究日記

レバレッジは諸刃の剣

どうも皆さんこんにちは^^

レバレッジ
の正しい意味がわかったタメオです。



諸刃の剣って知ってます?
通常、剣って切る方向って1方向に決まってると思うんですけど、どちらでも切れる剣ってのが存在するんです。なんで、どっちから切っても良い訳なんで一見便利そうですけど、その分自分の刃で自分自身が怪我をする確率が上がるんです。


イメージ図↓


ひきこもりから大富豪へ!タメオのFX研究日記-諸刃の剣

FXにおけるレバレッジにも同じ事が言えます。
レバレッジって倍率を上げれば上げるほど、取引金額は上がりますが、その分自分が期待した数値の逆に為替相場が動いた時に、いくらまで下がっても(上がっても)耐えられるっていう許容範囲を狭めていくってことなんです。


2010年8月20日現在の最大レバレッジの50倍で取引することを想定すると、稼げる限度額を50倍に引き上げる代わりに思惑の逆に相場が動いた時の自分の許容範囲を1/50まで引き下げるってこと。許容範囲を超えたら強制ロスカット されるんで恐くて50倍なんてなかなかできません。


これは、なんとなくはわかっていたくらいで、言葉できちんと説明出来ませんでしたがデモトレードを実際に始めてわかりました。


今んところタメオは10倍から20倍くらいでちょうど良いですね。実際にトレードを始める人はこの記事は必見です!!

そんな感じでまた次回もタメオを宜しくお願いします^^


そんな訳で、皆さん、これからもタメオを引き続き応援宜しくお願いします。

そしてみんなでワッショイなブログにしましょう!!

タメオは皆様の応援が大好物です!ポチッとお願いしますニコニコ

☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟

にほんブログ村 為替ブログへ