【FXブログ】FX-LINE&MAのデイトレードブログ -2ページ目

【FXブログ】FX-LINE&MAのデイトレードブログ

FX初心者がラインとMAを使って短期間に勝てるようになる
デイトレードブログ。

【FX 3rd Place マニュアル】

FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。

私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と

それを勉強する順序などを週単位で考えた

2ヶ月間集中プログラムになっています。

FX 3rd Place マニュアル

https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual

————————————————————————————

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

 

 

 

5月6日(木)です。

今日から仕事が始まったようですね。

長い人は今週いっぱいお休みのようです。

 

 

 

 

さっきまで見ていた通貨ペアのEUR/CADですが

危ない場所にいます。

CADは最近特に強いのでよく見ています。

今日はEUR/CADの1時間足をみていて「これは!」と思い

切り上げラインとアラートを設定して待っていました。

 

 

 

 

EUR/CADの1時間足です。

日足ラインや先週安値も下抜いていますが

4時間足ラインがあります。

1時間足のチャートでは実体で抜いているので

赤矢印のようにアラートに掛かったらエントリー出来そうです。

これは1時間足では安全そうなエントリーポイントですが

4時間足を見ると危ない場面です。

 

 

 

 

 

EUR/CADの4時間足です。

どうでしょう…ちょうど止まりそうな所で止まっています。

1時間足ではローソク足実体で抜けていたラインですが

4時間足で見るとヒゲになっています。

「ヒゲで刈られる」場面です。

4時間足を見ていない人はなぜ逆行したかさえ分かりませんね。

 

 

 

 

私はアラートが鳴ったらエントリーするかも知れませんでしたが

結果的にエントリーしていたら損切りでしたね…

もう1度戻してから下落するかもしれないので引き続きアラート設定はしておきます。

このように切り上げライン+アラート設定しておくと見逃す事が出来ます。

今日はUSD/CADで入っていれば少し取れていたのですが…

EUR/CADでエントリーせずに損切りを免れましたのでプラマイゼロです。

 

 

 

 

現在20:15、GBP系が急上昇していますが

エントリー根拠がある通貨ペアがないので入れません。

またチャンスがある時にトレードすれば良いので気にしないようにしましょう。

 

 

 

 

それでは!

 

 

 

 

—————————————————————————————-

【BEGINNER`S 1st FX】

月に100pips 勝率68%

FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした

FX-LINE&MAのエントリーロジックです。

ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

https://fx-lineandma.com/fx-manual

—————————————————————————————-

「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!

 

【FX 3rd Place マニュアル】

FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。

私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と

それを勉強する順序などを週単位で考えた

2ヶ月間集中プログラムになっています。

FX 3rd Place マニュアル

https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual

————————————————————————————

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

 

 

 

5月4日(火)今日はみどりの日だそうです。

今週いっぱいお休みの人もいるようですね。

じっくりFXの勉強が出来そうです!

 

 

 

 

昨日のブログに書いたCAD/JPYのトレードですが

次の日の今日はどうなっているのかの見て

昨日のシナリオが合っていたのか間違っていたのかの検証が出来ます。

昨日のCAD/JPYでは下記のようなところでエントリーしていました。

 

 

 

 

CAD/JPYの1時間足です。

赤い丸印の部分でエントリーして次の赤丸部分で利確しています。

グリーンの水平線は昨日のブログでは週足ラインと書いていた部分です。

私が利確した後は少し上昇しましたが週足のヒゲ部分のラインで止まっています。

このラインが引けていない人はなぜ止まったのかが分かりませんが

事前に分かっていた人は「やっぱり!」と思えます。

グリーンのラインは週足の実態からヒゲ先までのラインで

過去の高値になっています。

 

 

 

 

CAD/JPYの週足です。

週足の過去の高値のヒゲ先の実態にラインを引いています。

大きい時間足で見るとこの間でトレードしているだけです。

エントリー時には既に週足の実体部分は越えていたので

次は週足のヒゲ先まで目指すかもしれないのでそこにT/Pを設定しました。

結局は手前で利確しましたが事前に止まりそうと思っていた週足ヒゲ先は正解でした。

 

 

 

 

いつもは私が利確した後にさらに伸びていく事が多いのですが

今回は当たりましたね。

週足の高値圏だからやらないと判断してもOKです。

とにかく安全第一を優先して下さい。

ここでトレンドが終わるのかどうかは分かりませんが

トレンドが続くのであれば週足ヒゲ先ラインを越えてから

4時間足か1時間足の押し目を待ってからにしましょう!

上位足の左側はいつも確認して下さい。

 

 

 

 

それでは!

 

 

 

 

—————————————————————————————-

【BEGINNER`S 1st FX】

月に100pips 勝率68%

FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした

FX-LINE&MAのエントリーロジックです。

ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

https://fx-lineandma.com/fx-manual

—————————————————————————————-

「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!

 

【FX 3rd Place マニュアル】

FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。

私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と

それを勉強する順序などを週単位で考えた

2ヶ月間集中プログラムになっています。

FX 3rd Place マニュアル

https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual

————————————————————————————

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

 

 

 

5月3日(月)憲法記念日です。

GW中なのでお休みですがFXは動いています。

チャートを見ると先週からCADとUSDが強いですね…

私はCADを狙っていたので先週金曜日にようやくエントリー出来ました。

ここまで強いと4時間足でも上昇トレンドでしょう!

 

 

 

 

 

CAD/JPYの4時間足です。

先週はずっと上昇して前回高値も越えているので

4時間足でも上昇トレンドです。

このような状況だと1時間足でも上昇トレンドになっていて

極端な言い方をすればどこで入っても勝てそうです。

 

 

 

 

 

CAD/JPYの1時間足です。

黄色ラインの先々週高値を越えてからどこでエントリーしてもOKです。

私は金曜日の遅めの時間に押し目を待ってから

切り下げラインブレイク後にエントリーしました。

利確目標は週足ラインでした。

金曜日はそのまま持ち越して月曜日の午前中に利確しました。

26pips

 

 

 

 

週足の左の方にあるローソク足の実体部分までと思っていましたが

少し手前で利確しています。

週またぎで持ち越した理由はまだ利確目標まで達していなかった事と

4時間足でトレンドが出ていたので持ち越しても勝てそうだと思った為です。

4時間足でトレンドが出ていなければ持ち越すことは無かったと思います。

 

 

 

 

各通貨の強弱とトレンドの有無が分かってからトレードすれば

比較的楽に勝てると思いますし精神的にも安定します。

エントリー後に上下どちらに行くか分からず、張り付いて見ていると

すぐに利確したり損切してドテンしたりで何をしているのか分からなくなります。

ある程度精神的に余裕がないとFXは続けていけません…

FXではヘッジする事が難しいため方向性だけは絶対に間違ってはいけないものです。

短期足でのスキャルピングをやっている人にはあまり関係ありませんが

少しゆったりトレードしたい人には向いていると思います。

 

 

 

 

それでは!

 

 

 

 

—————————————————————————————-

【BEGINNER`S 1st FX】

月に100pips 勝率68%

FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした

FX-LINE&MAのエントリーロジックです。

ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

https://fx-lineandma.com/fx-manual

—————————————————————————————-

「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!

 

【FX 3rd Place マニュアル】

FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。

私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と

それを勉強する順序などを週単位で考えた

2ヶ月間集中プログラムになっています。

FX 3rd Place マニュアル

https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual

————————————————————————————

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

 

 

 

今日はあまりなじみのない昭和の日で祝日でした。

FXは動いていましたので午前中からトレードしました。

昨日のブログに書いたEUR/JPYです。

 

 

 

 

 

EUR/JPYの1時間足です。

前回はブレイクアウトでエントリーしました。

その後レンジになり高値を越えてから押したところで

切り下げラインを引いてブレイクしたのでエントリーしました。

1時間足チャートでは小さく押しているのですが分かりずらいかも知れません…

 

 

 

 

 

EUR/JPYの15分足です。

15分足だと直近高値を抜けて押している所が分かります。

PIVOT POINTで下げ止まってMAと切り下げラインを上抜けています。

その後は前日高値で上げ止まってもう1度切り下げラインが引けました。

ここで追加ポジションを持っても構いませんが今回は見送り

L/Cだけを引き上げました。

 

 

 

 

利確目標は132.000のラウンドナンバーです。

T/Pを設定していたのでチャートを見る事もなく

夕方頃には利確されていました。

27pips

 

 

 

 

私が利確してからも上昇していて

20:42現在も15分足の押し目買いポイントです。

最近はクロス円が一方方向に動いているので

押し戻りでトレードすれば比較的やり易いと思います。

私は1時間足でトレンドが出ている通貨ペアしかやりませんが

もし4時間足でもトレンドが出ている通貨ペアがあれば

たぶん殆ど勝てると思っています。

 

 

 

 

どのようなロジックでトレードするかは各自の選択になりますが

出来れば簡単な所でやった方が楽ですし勝率も高いはずです。

もし4時間足と1時間足で同じ方向にトレンドが出ている通貨ペアがあれば

押し戻りを待たなくてもどこでエントリーしても時間さえ立てば殆ど利益になると思います。

そこから少しテクニックを使って押し目買い戻り売りをしているだけなのでとてもシンプルです。

インジケーターを使っても大丈夫ですが、トレンドが出ている場合オシレーター系は

上下どちらかに張り付いて使い物にならないかも知れません。

 

 

 

 

それでは!

 

 

 

 

—————————————————————————————-

【BEGINNER`S 1st FX】

月に100pips 勝率68%

FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした

FX-LINE&MAのエントリーロジックです。

ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

https://fx-lineandma.com/fx-manual

—————————————————————————————-

「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!

 

【FX 3rd Place マニュアル】

FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。

私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と

それを勉強する順序などを週単位で考えた

2ヶ月間集中プログラムになっています。

FX 3rd Place マニュアル

https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual

————————————————————————————

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

 

 

 

4月28日(火)です。

もうすぐGWですが、今年も去年同様ステイホームですね。

FXの勉強も出来ますし相場は動いているのでトレードも出来そうです。

普段仕事をしている人は集中して何日か勉強してはいかがでしょうか。

 

 

 

 

4月27日夜にエントリーしたのですが

利確までは起きていられませんでしたので

T/Pを設定して放置していました。

翌日はすっかり忘れていてチャートを見たら利確されていました。

 

 

 

 

 

EUR/JPYの1時間足です。

見てのとおりブレイクアウトです。

131.000のラウンドナンバーと先週安値ラインを上抜けて入りました。

それ程強いラインブレイクではないと思っていましたが

クロス円が揃って上昇し始めたところでチャンスではありました。

4時間足で見ると先週高安のレンジ帯を抜けたところです。

 

 

 

 

 

 

EUR/JPYの15分足です。

黄色ライン(先週高値)とラウンドナンバーをブレイクして入っています。

PIVOT R2辺りで抑えられていましたが、その後は上昇しています。

利確目標のPIVOT R3にT/Pを設定していました。

エントリー後に徐々にL/Cを引き上げてています。

37pips

 

 

 

 

ブレイクアウトでエントリーしたのは久しぶりでした。

私的には難しいロジックでブレイク後にヒゲになって負けるイメージです。

今回は他のクロス円が揃って上昇し始めていた事もあって

勝てると思ってエントリーしています。

それでも怖かったのでL/Cを徐々に引き上げて

損が出ない状況まで引き上げてから寝る事にしました。

 

 

 

 

通常このように放置しておく場合はトレーリングストップを使いますが

トレーリングストップは利益を追求する事が目的です。

今回のようにL/Cを徐々に上げて行くのは損を減らす事が目的です。

利確目標は予めPIVOT R3と決めていたので

あとは損失を無くして行くようにしました。

 

 

 

 

私の場合は利益追求ではなく高勝率を1番重要視している為

このようにビビりながらでも勝てるようなトレードになります。

皆さんは自分に合った方法を見つけて利確、損切を設定して下さい。

私がやっているもう1つの高勝率トレードはリピート系EAです。

こちらは勝率100%です…が含み損がいつもあります。

 

 

 

 

 

 

リピート系EAのmyfxbookデータです。

Gem Forexのボーナスを使って30万円を入金して92万円でEAをスタートしています。

現在は100万円を越えてきましたが含み損が4万~5万くらいはあります。

今のところはgem Forexのスワップポイントとたいして変わらない成績ですね。

 

 

 

 

それでは!

 

 

 

 

 

—————————————————————————————-

【BEGINNER`S 1st FX】

月に100pips 勝率68%

FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした

FX-LINE&MAのエントリーロジックです。

ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

https://fx-lineandma.com/fx-manual

—————————————————————————————-

「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!

【FX 3rd Place マニュアル】

FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。

私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と

それを勉強する順序などを週単位で考えた

2ヶ月間集中プログラムになっています。

FX 3rd Place マニュアル

https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual

————————————————————————————

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

 

 

 

今まで行っていたオンラインコンサルティングを変更しました。

これまで2ヶ月間と期限を決めて行っていたものを

期限を無くして料金も月額制にしています。

これは人によってロジックの習得までの時間が違っていて

必ずしも全員に合っているとは言えないからという理由からです。

 

 

 

 

もう1つは既にオンラインコンサルティングを受けた人の為の

継続コンサルティングにも使って貰おうと思っています。

以前からコンサル後の継続を希望されている人も多くいましたが

ご希望に添えずにいました…

最近、数名の以前コンサルを受けた人達に追加コンサルを行って来ました。

メインはトレード添削でしたがロジックを忘れていたり変えていたりしていて

以前のように勝てなくなっている人が2ヶ月のトレード添削によって

以前よりも格段にロジックを理解し勝てるようになりました。

 

 

 

 

少しトレード添削をしただけですぐに自分の間違いに気づき

修正できるまで回復しています。

何一つ文句のないトレードを出来る回数も増えました!

1度勉強した事なので何かきっかけがあれば元に戻るのは簡単です。

 

 

 

 

勿論、初めてコンサルを受ける人にも学びやすくなると思います。

毎週土日のみになりますが月に4回のコンサルでしっかり勉強する事が出来ますし

分からければ期間の制限なく出来るまでコンサルを受ける事が出来ます。

全くのFX初心者の人でロジックを勉強してデモトレードが出来るようになるまでに

3ヵ月~4ヵ月くらいを目途にしていますが

早く出来るようになればそれ以前に終わっても構いませんし、

時間が掛かりそうであれば続ければ良いと思います。

所謂、FXの家庭教師のように考えて下さい。

 

 

 

新オンラインコンサルティング

https://fx-lineandma.com/online-consulting

こちらのページで詳細を確認できます。

 

 

 

 

話は変わりますが、以前Gem Forexのスワップポイントのご紹介をしました。

 

ご紹介してすぐに始めた人は既にスワップ分のマイナスも無くなって

利益が出ていますね!

 

 

 

メールも頂きまして、

「何もしていないのに毎月2万円以上の収入あるって凄い!」

「給料を毎月2万円上げる事は出来ないけどほっといても2万円はデカい」

「こういうのは知っている人だけ得をするのですね」…など。

スワップポイントなので何もせずに毎月お金が入って来ます。

やる事は毎日1回USD/JPYの買いスワップと売りスワップの差が

0.5である事を確認するだけです。

 

 

 

 

ただ…生涯続くものではないので、いつかは終わりが来るはずです。

口座数を増やす為のサービスだと思いますので必ず毎日チェックだけはして下さいね。

その頃には随分お金が溜まっているはずです!

 

 

 

 

それでは!

 

 

 

 

—————————————————————————————-

【BEGINNER`S 1st FX】

月に100pips 勝率68%

FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした

FX-LINE&MAのエントリーロジックです。

ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

https://fx-lineandma.com/fx-manual

—————————————————————————————-

「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!

 

【FX 3rd Place マニュアル】

FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。

私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と

それを勉強する順序などを週単位で考えた

2ヶ月間集中プログラムになっています。

FX 3rd Place マニュアル

https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual

————————————————————————————

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

 

 

 

4月19日(月)です。

あまり月曜日からトレードは出来ないのですが

今日は久しぶりに先週高安を越えた通貨ペアがありました。

USD/JPYが大きく下落していたのでEUR/USDとGBP/USDを確認します。

早めに先週高値を越えたGBP/USDで15分足の押し目で入りました。

 

 

 

 

GBP/USDの15分足です。

先週高値を越えてからMAと先週高値ラインまで押しています。

その後、15分足切り下げラインをブレイクしてからエントリーしました。

1時間足ではこのような押し目は確認できません。

 

 

 

 

利確目標は1時間足ラインです。

ここは4月上旬の高値近辺のネックラインになっています。

エントリー後は順調に上昇して利確目標の少し手前で利確しました。

30pips

 

 

 

 

久しぶりのGBP/USDでしたがやっぱり動きが早くて

私にとってはやり易い通貨ペアです。

このままトレンドが続くようならまた押し目を待つ事になりますが

4月上旬の高値には注意しなければいけません。

 

 

 

 

今回は15分足の押し目買いでしたが

チャートの見方は15分足でも1時間足でも4時間足でも同じです。

もし今回のように15分足で切り下げラインを引いて待っていても

そのまま更に下落して行くなら次は1時間足の押し目を待ちます。

 

 

 

 

GBP/USD以外にも先週高安を越えた通貨ペアは

USD/JPY EUR/USD GBP/CADなどがありますので

焦らず押し戻りを待ってトレードして下さいね。

 

 

 

 

それでは!

 

 

 

—————————————————————————————-

【BEGINNER`S 1st FX】

月に100pips 勝率68%

FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした

FX-LINE&MAのエントリーロジックです。

ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

https://fx-lineandma.com/fx-manual

—————————————————————————————-

「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!

 

【FX 3rd Place マニュアル】

FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。

私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と

それを勉強する順序などを週単位で考えた

2ヶ月間集中プログラムになっています。

FX 3rd Place マニュアル

https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual

————————————————————————————

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

 

 

 

昨日USD/JPYのトレードをしたのですが

ブログを書くことをすっかり忘れていましたので

1日遅れですが書くことにしました。

 

 

 

 

一昨日にUSD/JPYは先週安値ラインを下抜きました。

昨日の午前中に1時間足戻り後に小さく戻ったところでエントリーしました。

 

 

 

 

 

USD/JPYの1時間足です。

先週安値を下抜けてからは分かりやすく戻りましたが

1時間足の切り上げラインをブレイクしたのは相場終了間近なので

ここではエントリー出来ません。

次の日の午前中に小さく戻したところでエントリーしました。

15分足にすると分かりやすと思います。

 

 

 

 

利確目標は次の1時間足ラインです。

USD/JPYなので大きく動く事も少ない為、欲張らず利確しました。

18pips

 

 

 

 

いつもどおり、先週安値を抜けてから戻りを待ってエントリーしています。

今回は1時間足戻り売りでは入れず次の15分足レベルの戻り売りです。

この方法も何度もブログに書いていますので定番ですね。

 

 

 

 

先週高安のラインを越えるまで待って、

さらに押し戻りまで待って、

切り上げ切り下げラインをブレイクするまで待って、

最後にエントリーしますので待ってばかりですが

無駄なトレードを減らす事が出来ます。

 

 

 

 

その後にトレンドが続けばまた押し戻りでトレードするし

高値安値の更新が無くなればトレードしません。

ただこれの繰り返しです。

全く面白くないと思いますが私の手法はこのような感じです…

youtubeなどでは色々なインジケーターを使ってトレードしたり

1分足や5分足でのスキャルピングでやっている動画が多くあって

見ていて面白いとは思いますが私には出来そうにありません…

 

 

 

 

その他にも勝率と利益の関係も各自いろいろです。

私は高勝率でないとトレードを続けて行く事が出来ませんので

超勝率重視ですが、勝率よりも利益率を重視する人もいます。

どちらが正しいという事ではなくどちらが自分に向いているかですね。

 

 

 

 

日経225オプションもやっていますがそちらも勝率重視ですし

FXのリピート系EAでは勝率100%で今のところ動いています。

最近もう1つ日本の個別株のCFDを勉強しています。

CFDは差金決済の事で株の現物を持たずに売り買いが出来るものです。

通常株は100株単位ですがCFDは1株から取引き可能ですし

普通に売からも入れます。

 

 

 

 

今検証しているのは個別株CFDを普通にトレードするのではなく

同じように動いている個別株のサヤを取るトレード法です。

サヤ取りで有名なのは日経先物とTOPIX先物(NT倍率のトレード)ですが

私は個別株CFDで考えています。

デモトレードも出来るので今はデモ口座でサヤ取りのフォワードテスト中です。

 

 

 

 

どちらか片方を買ってもう片方を売っているのである程度ヘッジされます。

大きく負けない代わりに、大きく勝つ事もありません。

なるべくチャートに張り付かず、余計なストレスが掛からないトレードだと思っていますが

検証しだいでどうするか考える予定です。

 

 

 

 

オプションやサヤ取りなどのような買いと売りどちらも持って

ヘッジをする方法は利益は少なくなりますがその分勝率は高く

心理的ストレスはかなり少なくなります。

あとはロットを上げれば良いだけですね。

長く続けて行くにはこのような方法が私は良いと思っています。

 

 

 

 

皆さんも自分に合った方法を見つけて

ストレスの少ない投資を考えてみたらいかがでしょうか!

 

 

 

 

それでは!

 

 

 

 

—————————————————————————————-

【BEGINNER`S 1st FX】

月に100pips 勝率68%

FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした

FX-LINE&MAのエントリーロジックです。

ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

https://fx-lineandma.com/fx-manual

—————————————————————————————-

「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!

 

【FX 3rd Place マニュアル】

FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。

私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と

それを勉強する順序などを週単位で考えた

2ヶ月間集中プログラムになっています。

FX 3rd Place マニュアル

https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual

————————————————————————————

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

 

 

 

今日2回目のブログです。

1回目の画像のUSD/JPYとGBP/JPYですが

USD/JPYは切り上げラインをブレイクせず上昇しています。

一方GBP/JPYは切り下げラインをブレイクしたのでエントリーしました。

 

 

 

 

 

今日1回目のブログに載せた監視通貨ペアです。

USD/JPYとGBP/JPYで戻りがあって切り上げラインを引いています。

 

 

 

 

 

 

 

GBP/JPYの15分足です。

1時間足で引いた切り上げラインをブレイクしてエントリーしましたが

すぐ下には150.000のラウンドナンバーと直近の安値があります。

その前も何回か150.000で止まっているのでちょっと気になります…

チャートを見ていられるならすぐに逃げれるのでエントリーしても構いませんが

席を外すようでしたらエントリーしなくても構いません。

エントリー後は150.000、直近安値も下抜けたので次に止まりそうな

PIVOT S1で利確しました。

37pips

 

 

 

 

少し止まりそうな所もありましたが

上手く利確まで出来て良かったです。

今日も1時間足の戻り売りでしたが画像は15分足なので

気になる人は1時間足で確認して下さい。

 

 

 

 

今日1回目のブログでUSD/JPYの戻り売り待ちと

GBP/JPYの戻り売り待ちの画像を載せていましたので

私がどのようなルーティンなのか分かったかも知れませんね。

① 監視通貨ペアでトレンドが出ている通貨ペアを探す。

② 見つかったら日足や週足からチャート分析をする。

③ 1時間足or4時間足の押し戻りに切り上げ切り下げラインを引いて

アラートを掛ける。

④ アラートが鳴ったらエントリー、ならなければ何もしない。

⑤ トレンドが出ている通貨ペアが無かったらノートレード。

 

 

 

 

このようなルーティンを毎日繰り返しています。

そしてエントリーロジックは各時間足の押し目買い、戻り売りです。

エントリーする前もエントリーロジックもいつも同じなので

裁量トレードですがシステムトレードに近い感じでやっています。

トレンドが出ていれば何回でもトレードしますし

トレンドが出ていなければ1週間ノートレードもあります。

 

 

 

 

やっている事は簡単な事ばかりですが

同じ事を続けていれば自然と利益になって行きます。

無駄なトレードさえ無くせば誰でも1週間のトレードで勝てている筈です。

ルーティンやロジックは人それぞれなので、あくまでも参考程度に見て下さい。

 

 

 

 

それでは!

 

 

 

 

—————————————————————————————-

【BEGINNER`S 1st FX】

月に100pips 勝率68%

FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした

FX-LINE&MAのエントリーロジックです。

ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

https://fx-lineandma.com/fx-manual

—————————————————————————————-

「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!

 

【FX 3rd Place マニュアル】

FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。

私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と

それを勉強する順序などを週単位で考えた

2ヶ月間集中プログラムになっています。

FX 3rd Place マニュアル

https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual

————————————————————————————

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

 

 

 

4月9日(金)です。

今週の最終日なので目標に届かないからといって

焦ってトレードして負けを増やさないようにして下さい。

やれそうな時だけやりましょう!

 

 

 

 

皆さん仕事を終えて帰宅後にトレードしていると思います。

仕事や通勤で疲れて帰宅後はぐったりしていて

早く食事を済ませ入浴したいでしょう…

その後にやっとPCをつけてチャートを見ると

少し前にチャンスだった事もあると思います。

 

 

 

 

慣れるまでは少しつらいと思いますが

帰宅後すぐにチャートチェックをして

チャンスがありそうな通貨ペアにアラートを掛けてから

食事や入浴をお勧めします。

チャンスが無さそうであればそのままチャートを閉じてノートレードです。

FXトレードの準備をルーティン化すると思いのほか慣れて短時間で済ませる事が出来ます。

 

 

 

 

 

まずは多くの通貨ペアを見てみましょう!

画像では全て1時間足を表示していますが4時間足でも構いません。

この中でトレンドが出ている通貨ペアを探して押し戻りがあれば

その通貨ペアだけをもう少し確認します。

今回は下落トレンド中の戻りをつけているUSD/JPYとGBP/JPYが良さそうです。

ではUSD/JPYをもう少し細かく確認します。

 

 

 

 

 

USD/JPYの日足から15分足までです。

まず日足では上昇トレンド中に押しが入っていますが

どこまで下げるのかは分かりません。

4時間足を見ると日足とは違って直近では下落トレンドで

すぐ下には109.000のラウンドナンバーがあります。

1時間足でも下落トレンドでようやく戻りが分かりますので

切り上げラインが引ければ引いておきましょう。

15分足でも1時間足の戻りがわかり切り上げラインも分かりやすいです。

 

 

 

 

ここまで見るとUSD/JPYでは1時間足の戻り売りを狙えそうですが

問題は利確目標ですね。

止まりそうな候補としてまずは109.000があります。

リスクリワードも考えてエントリーするかしないかを決めます。

エントリーする場合は切り上げラインブレイクで入りたいのですが

斜めのラインにはアラートが掛けられないので

切り上げライン2点目や3点目に水平線を引いてそこにアラート掛けます。

 

 

 

 

これで準備は終わりです。

後はアラートがなったらエントリーしてL/CとT/Pを設定して

決済されるまで放置でも構いませんし、たまにチェックしても構いません。

最初は時間が掛かるかも知れませんが慣れれば10分程度で出来るようになります。

 

 

 

 

1番良くないのがチャートに張り付いてずっと見ている事です。

そうしていると少しなら取れそうな場所や

自分のロジックではなくても入れそうな場所を探してしまいます…

負けを減らす為にはこれを無くす事ですね。

 

 

 

 

今回のFXトレードのルーティンはあくまで理想なので

疲れている時や気分が乗らない時は休んで下さい。

 

 

 

 

それでは!

 

 

 

 

—————————————————————————————-

【BEGINNER`S 1st FX】

月に100pips 勝率68%

FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした

FX-LINE&MAのエントリーロジックです。

ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

https://fx-lineandma.com/fx-manual

—————————————————————————————-

「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!