日足Wボトムネックライン、先週高値、前日高値が重なったライン | 【FXブログ】FX-LINE&MAのデイトレードブログ

【FXブログ】FX-LINE&MAのデイトレードブログ

FX初心者がラインとMAを使って短期間に勝てるようになる
デイトレードブログ。

【FX Trade School 3rd Place】

FX-LINE&MAの少人数制FXトレードスクールです。

もしあなたが本気でFXトレードで勝ちたいと思っているなら

私たちと一緒に2ヶ月間頑張ってみませんか?

FX Trade School 3rd Placeでは

ヤル気のある全ての人を受け入れます。

詳しくはこちらのページをご覧下さい。

https://fx-lineandma.com/fx-trade-school

 

—————————————————————————————————————–

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

 

 

 

 

今日もロンドン序盤は動きが無いので、ちょっと時間帯を変更しました。

昨日のブログで危険地帯のお話しをしましたが、

今日はその逆でエントリーする根拠が多い=安全と言うお話です。

安全….ちょっと言い過ぎかもしれません、勝率が高くなるポイントですね。

 

 

 

 

 

GBP/CADの15分足です。

黄色のラインが日足Wボトムのネックラインであり

4時間足直近の上昇トレンドの継続ポイントであり

前日の高値でもある3つが重なっラインです。

ここをブレイクすればある程度動くだろうと誰でも分かりますよね?

CADの指標も味方になって上昇しました。

 

 

 

 

 

利確目標は4時間足のラインまでと見ていましたが

結局1.69000のラウンドナンバー辺りで利確しました。

45pips

 

 

 

 

 

今日はこの黄色のラインを突破できるかどうかを

ロンドン序盤から見ていました。

他の通貨ペアは難しい動きをしていたので今日はトレード出来ないかと思いましたが

GBP/CADがブレイクした瞬間にエントリー出来て良かったです。

忘れそうだったので逆指値を入れていました。

 

 

 

 

 

今日のトレードはロンドン序盤でもありませんし、

押し目買いでもありません、さらに指標も絡んでいて

いつもとは全然違う環境でトレードしました。

これは黄色のラインがあったからなのですが、あまり良いトレードではありませんでした。

 

 

 

 

 

トレードしたかしないかは別として

3rd Placeのスクール生の人たちはこの黄色ラインは引けていたと思います。

もちろん、指標が絡んでいたのでエントリーしなくても正解です。

 

 

 

 

 

それでは!

 

 

 

 

 

—————————————————————————————-

【BEGINNER`S 1st FX】

月に100pips 勝率68%

FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした

FX-LINE&MAのエントリーロジックです。

ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

https://fx-lineandma.com/fx-manual

—————————————————————————————-

「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!