今日はスイスフランについてお話したいと思います。
FX経験者の方、または世界経済に詳しい方ならもちろんご存知だとは思います。
スイスフランはユーロの債務危機以降、「逃避通貨」となりました。
スイスフランが買われて、スイス中央銀行はユーロ/スイスが1.20よりスイスフラン高にならないよう、無制限介入を行なっていますよね
これを見ていただくとわかると思いますが、ユーロ/フランの週足チャートです。

1.20付近でかなり極端な横ばい相場になっていますね。
これは、スイス中央銀行が無制限介入を行なっているためです。
スイスさん、頑張ってます!
でも、その頑張りもそろそろ限界かもしれません!!!
有事のスイスフラン買い
という言葉があるのですが、それはイスラエルがイランを攻撃した際に
おこりえる事なのです。
今現在Keeは
豪ドル/フランのL
のポジションを持っています。
しかし今月中には決済をする予定でいます。
前々から、さすがにもう持たないんじゃないかという見解が続いているのですが、
そろそろスイスさん、限界かもしれません!
中期的に考えると、フランのLポジ(円やユーロなど)が妙味を出すかもしれないとKeeは考えています!