FX基礎知識 | 毎日が給料日~FXでサクセス!~

毎日が給料日~FXでサクセス!~

FXで生活する自分の経験を書いていこうと思います。
これからFXを始める人や、FXで稼ぎたいと思っている人の情報源になればいいなと思っています。

FXは手軽にできる投資と言うことで、サイドビジネスでは一番人気となっていますね。


でも初心者の方にはFX会社を選ぶのが悩みの種ではないでしょうか?


手数料の安さ、ツールの使いやすさ、会社の信頼度、サポート体制など、自分に合ったFX会社かどうかを見極めるには、とりあえず2社、3社の口座を開設して、実際に取引を経験してみるのがいいと思います。


1000円から取引できるFX会社もありますし、バーチャル体験ができる会社もありますので、そういったところから慣れていかれるのがよろしいのではと思います。


では、まずFXの基礎知識として、外国為替証拠金取引とは?について説明致します。

FXは正式には、外国為替証拠金取引と言います。


日本では、1998年に外国為替及び外国貿易法が改正されました。


それまでは、外国為替の取引は銀行だけが許されていましたが、外為法改正により一般の方にも外国為替の取引ができるよう開放されました。


それ以来FXが大ブームとなっているんですね。

ではその外国為替証拠金取引についてご説明させていただきます。

外国為替証拠金取引とは、一定額の証拠金を預けて、その何倍かの外国為替を売買できる取引のことなのです。


例えば、10万円の証拠金を預け、100万円分の外国為替の取引をすることができるのです。

FXは少ない金額で大きな投資ができるので、株式投資などと違って大きな魅力となっており、人気なんですね。

ところで外国為替とはご存知ですか?


外国為替とはある国の通貨と別の国の通貨を交換すること、つまり、二つの異なる通貨を交換することを外国為替と言うのですね。


でも現金じゃないんですよ。
手形や小切手などを使って、振替決済する方法なんですね。

がいためって良く聞きますよね、がいためとは外国為替を略して言っているんです。