自動売買と裁量トレード | FX自動売買で専業トレーダー気分☆ システムトレード でFX初心者が35連勝

自動売買と裁量トレード

日本ではFX自動売買の歴史が浅く、裁量トレードとの違いは何か?

自動売買の活用法をお伝えします。

自動売買には「ロジック」と言って、売買ルールをシステム化する事で

チャートにサインを出したり、売買を行わせる事が可能です。

海外では主流ですが、日本では自動売買に対応しているチャートは

殆ど無く現在の所、VTトレーダーとメタトレーダーがメインとなっています。

このロジックですが、実は裁量トレードを行う際のルールをシステム化

しています。例えば、MACDがクロスした時とRSIが25以下で買い!

と言うようにテクニカル分析を元にシステムを組みます。

ギガFXシステムの様に、テクニカル分析+ストップ&リミットを絡める

事で、更にシステムを向上させる事もあります。

裁量トレードの場合、ルールの通りにトレードすれば勝てる場合でも、

24時間トレードする事は不可能な事と、過去の検証では勝てていても

それは、全てのトレードを行った場合に限られるのでピンポイントの売買

では、結果的に勝てない訳です。

プロは1日に18時間以上のトレードを行っているのです!

自動売買であれば、24時間トレードする事で統計を生かせるのです。