投資するTKのブログ-MT4-2


メタトレの自動売買の追記です。
もし導入を検討しているなら、デモでテストできるEAを検討した方が良いです。今時ほとんどがテスト運用できると思いますが。
MT4のデモが使える期間が2週間とか、検証するには短い場合が多いのですが、改めてデモ申請して最低でも1か月は試してみたいとこです。
今現在のキャプチャーを載せました。やはりストップの設定も自動で行えるEAが良いですね。あらかじめ、「許容損失は種銭に対して、ここまで」と販売者に伝えて、ロジックを組んでもらえると、安心できるかも。
だったら自分で組んだ方が良いかもしれないですね。EAを作るソフトも持っているのですが、自分のルールをなかなか具現化できないです。。。

投資するTKのブログ-3通貨日足16.09.12
投資するTKのブログ-MT4-2

さて、3通貨ですが、EUR/JPY・USDはバンドウォークしてますね。ただし、RCIが短中長期ともに天井に近づいていますから、調整の局面は近いと考えています。その調整がどのくらいなのか?調整ではなく、今回のアップが調整で、再度ダウンになるのか?いろいろ考えられます。
環境を月足で確認すると、対JPYはダウン継続、対USDは三角持合いの上値を目指している、のかなと考えてます。
トレードスパンによって、調整なのか転換なのか意見の分かれるところですね。