アメリカ財務省が8月5日に、

中国を為替操作国に認定しました。

 

 

今回はこのニュースを

わかりやすく解説して行きたいと思います。
 

 



為替という文字ですが、

「為」という文字は

「なす、する」と言う意味があります。

 


「替」は

「かわる」と言う意味ですね。
 


つまり「代わって行う」

と言う意味になります。
 


昔は治安が悪かったので、

商人がお金を持っていると

襲われたりした為、

 

 

商人は両替商と言う所に

「為替手形」を発行して貰ってました。
 


そしてもう一方の商人が

両替商に行って為替手形と代金を

受け取っていました。
 


両替商が商人に代わって、

お金を受け渡してたんですね。
 


私達も電話代や公共料金を

銀行から引き落としにしていますが、

これも言ってみれば為替取引ですね。
 

 



為替と言えば

テレビでよく見る外国為替です。

 


ニュースで円やドルの価格が

秒単位で変わるのを

見たことがあるかと思います。
 


これは今の時間も頻繁に誰かが

ドルや円を買ったり売ったりしているので

価格が上がったり下がったりしているのです。
 


正確にいうと私達一般人が

証券取引所などに依頼して代わりに

ドルや円を売買して貰っています。

 

 

だから外国為替取引と言うんですね。



1ドル100円のレートであれば

100円で購入し、

 

 

1ドルが101円のレートになった場合は

101円を払うという感じです。
 


ドルや円の値段が左右される理由は

いろいろとありますが、

それぞれの国の景気が主な理由ですね。
 


アメリカの経済が今後良くなる

と思う人は、ドルを購入し出します。

 

 

みんながドルを購入すると

ドルが無くなっていきますから

価値が上がり「ドル高」となります。


逆に日本の経済が

衰退していくと思う人が増えると

円を売ってしまう人が出て来ます。
 


すると円の人気がなくなって、

円が沢山あるために「円安」となります。
 


日本では円安ドル高が一番都合が良いです。
 


何故なら輸出大国ですから、

モノを輸出した場合に円が高いと

 

 

高い値段で海外の国は

買わなくてはいけないので

買ってくれなくなるからです。
 


ただし輸入する場合は

高くついてしまいます。

 

だから原材料などが高騰して

国内の物価が上がってしまいます。
 


(国内の物価が上がる事は

あまり良い感じに思わないかもしれませんが、

 

 

輸出から得られる利益が上回っているので、

バブル期の様に物価が高くても

気にならなかったんですね。)
 


つまり輸出大国であるなら

自国の通貨が安く、

海外の通貨が高い状態が良いのです。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

LINE@にて様々な情報をお送りしてます。

またFXを学びたい!配信グループに参加したい!

コーチングを受けたいなどもお気軽にご連絡下さい。

 

 


 

ワンクリックでお友達追加できます。