先ほど発表の雇用統計の結果が市場予測を
下回ったものの、2007年以来の好結果と
なったことから、ドルが買われているようです。
これで再び94円台に突入することになり、
さらには95円台も伺えるほどの勢いが
ありそうですよね。
多忙な芸能人も絶賛のFX専用自動売買ロボット「FXEZ-2」今ならFX初心者でも簡単に使えるデイトレ専用自動売買ロボットを無料プレゼント中!
テクニカルに頼ります!
ファンダメンタル運頼み、時にはあるさ辛いこと
ヒーロー’sデイトレ・テクニカル分析!
(投資投機は自己責任!)
ドル円
一目均衡表 「買い」
ローソク足 「買い」
RSI 「買い」
ストキャスティクス 「売り」
MACD 「買い」
ボリンジャーバンド 「買い」
乖離率 「1.20→1.80」
ドル円 買い : 売り = 5 : 1
テクニカルでは買いが優勢のようです。
ローソク足は、陽線とトンカチ状態と
なっています。
RSIは90%→95%へと上昇しています。
ボリンジャーバンドでは、ローソク足が
σ2ラインから適度な距離で沿って上昇
しており、下落しそうな気配が見えません。
テクニカル全体を見ても買い気配一色
となっています。
これも雇用統計のなせる技かも知れませ
んが、今日は欧州がイースター休暇の為
相場がさして反応していない可能性が
あるので、月曜日にさらなる上昇が見込め
そうですよね。
直近の目標
上 2次目標 95円81銭
1次目標 95円00銭
下 1次目標 93円00銭
2次目標 92円96銭