年の初めに財務大臣が入れ替わるハプニング

がありましたが、相場がこれを受けて動いて

動いてビックリですよね。


とりあえず管財務大臣の発言と中国人民銀行

に注意が必要なスタートとなりましたが、頑張って

行きましょう!


今年はなんだか慌しい一年となりそうですが、

皆さん宜しくお願いします。m(_ _)m

テクニカルに頼ります!

ファンダメンタル運頼み時にはあるさ辛いこと

ヒーロー’sデイトレテクニカル分析

(投資投機は自己責任!)


                 ドル円

一目均衡表          「買い

ローソク足           「買い

RSI               「買い

ストキャスティクス       「売り

MACD              「売り

ボリンジャーバンド      「売り


乖離率             「1.601.00


ドル円   買い : 売り =  : 

       テクニカルでは売買が均衡状態に

       あるようです。


       ローソク足は、上ヒゲの長い陽線と

       なっています。


       RSIは35%→40%へとやや上昇

       していますが、ストキャスは10%

       とかなり売られすぎているようですね。


       ボリンジャーバンドでは、ローソク足が

       σ1ラインよりも標準線に近づいており

       且つ、前日のローソク足が長い陰線

       だったことから、上値が大分重い為

       売り傾向にあるように思えます。


       テクニカル全体的には、買いが優勢

       のように思えますが、前日までの売り

       の勢いが大分強いようで、値動きが

       小さいようですね。


       この結果を打破するには、日本時間

       深夜に控えるベージュブックの結果

       待ちとなりそうですが、ココ最近の

       米経済指標が芳しくなく、ドル売りが

       見込まれる可能性が高そうに

       思えます。


       直近の目標

       上 2次目標  92円66銭

          1次目標  92円00銭


       下 1次目標  90円71

          2次目標  90円23銭