NZドル3銭、ポンド円2.2銭、固定!
レバレッジ最高400倍、小額投資でリターンを得
たいなら最高の条件がそろっています!!!
昨日のバーナンキ議長の講演で、雇用統計の好結果を
否定まではいかないものの、その結果に浮かれるなと
取れる発言により、円高へまた戻りつつある状況の中
今日の欧米の株式が下落していることから、ドル買い円買い
がおき、遂には88円台に逆戻りしてしまったようです。
ところで最近なんかしら、相場を動かす要因の名前に
「ショック」とつけるのが新聞で流行っているようですね。
「リーマンショック」から始まり最近では、ドバイショックに
バーナンキショックなど、ショックをつければ良いって
もんじゃーないと思うんですが、皆さんはどう思いますか?
口座開設+入金+1トレードで8000円キャッシュバック!
スプレッドはドル円0.8銭固定
テクニカルに頼ります!
ファンダメンタルズは運頼み、時にはあるさ辛いこと(T-T)
ヒーロー’sデイトレ・テクニカル分析!
(投資投機は自己責任!)
ドル円
一目均衡表 「売り」
ローソク足 「売り」
RSI 「売り」
ストキャスティクス 「売り」
MACD 「売り」
ボリンジャーバンド 「売り」
乖離率 「1.60→-0.40」
ドル円 買い : 売り = 0 : 6
テクニカルで売りが優勢です。
ローソク足は、陰線のトンカチ状態となって
いて、RSIは60%→50%へと下落、ストキャス
も95%→80%へと下落するなど、完全に
下降トレンドになっているようですね。
一目均衡表では、先週の金曜日のローソク足
が雲の下限で止まり、月曜の雲への突入
失敗から、見事なまでに売りが勢いを取り戻し
たようです。
ボリンジャーバンドでは、σ1ラインから
標準線に向けてローソク足が進み始めました。
この売りの地から強さから行くと、まず間違い
なく、-σ1ラインを超えることになりそうです。
テクニカルを見る限りは、売りしか考えられま
せんが、バーナンキショックから立ち直る
には、相応のキッカケが必要な為、再び円高
に進むことが予想されますよね。
女優「加藤夏希」さんでお馴染み
豪ドルのスプレッド1銭~!!!
の会社です!
信託保全もしっかりしており、そして驚き桃の木山椒の木!?
直近の目標(激動!?)
上 2次目標 90円59銭
1次目標 90円00銭
下 1次目標 88円00銭
2次目標 87円08銭