NZドル3銭、ポンド円2.2銭、固定!
レバレッジ最高400倍、小額投資でリターンを得
たいなら最高の条件がそろっています!!!
ドル円が遂に86円台に突入しました!
コレがまた14年ぶりと言うから、本当にかなりな円高に
なりましたよね。
それでもって藤井財務大臣は、円高牽制発言はする
ものの、それ以上に踏み込むことはしなかったようです。
やはりドル安が原因で、円に問題はないとのスタンス
からかも知れません。
しかしこれで、日銀や財務大臣の発言や行動に注意を
払う必要がかなり高まりましたよね。
口座開設+入金+1トレードで8000円キャッシュバック!
スプレッドはドル円0.8銭固定
テクニカルに頼ります!
ファンダメンタルズは運頼み、時にはあるさ辛いこと(T-T)
ヒーロー’sデイトレ・テクニカル分析!
(投資投機は自己責任!)
ドル円
一目均衡表 「売り」
ローソク足 「売り」
RSI 「売り」
ストキャスティクス 「売り」
MACD 「売り」
ボリンジャーバンド 「売り」
乖離率 「-1.80→-2.00」
ドル円 買い : 売り = 0 : 6
テクニカルで売りが優勢です。
ローソク足は、下ヒゲの長い陰線となってい
ます。
ローソク足の最安が86円29銭と、かなり
85円を射程に含める範囲にきましたが
85円の壁は、厚かったようですね。
RSIはもともと売られすぎの状態だったので
5%のめっちゃ売られすぎとなっています。
ストキャスもココ最近の売りが響き、5%の
めっちゃ売られすぎの状態となっています。
ボリンジャーバンドでは、ローソク足が-σ2
ラインを下回るほど、売りが発生している
ようですね。
テクニカル全体を見ても売りしか考えられない
状態となっています。
今日は米市場が勤労感謝の日のため休場
となっている為、値動き自体は明日まで
余りないかもしれません。
女優「加藤夏希」さんでお馴染み
豪ドルのスプレッド1銭~!!!
の会社です!
信託保全もしっかりしており、そして驚き桃の木山椒の木!?
直近の目標(激動!?)
上 2次目標 90円59銭
1次目標 90円00銭
下 1次目標 88円00銭
2次目標 87円08銭