NZドル3銭、ポンド円2.2銭、固定!
レバレッジ最高400倍、小額投資でリターンを得
たいなら最高の条件がそろっています!!!
今日の日経の夕刊に、FRBが利上げをするなら2012年の
12月か1月だろうとありました。
なんでも過去のデータによると、デフレ傾向の景気悪化は
回復までに3年は掛かるかららしいんですが、米の失業率
は中々回復しないだろうとのセントルイス連邦準備銀行の
ブラード総裁の発言が、それを表しているとありました。
結局金利を上げなければ、市場は活性化しにくいので
ドルキャリートレードや円高は当分続くかもしれないです
よね。
口座開設+入金+1トレードで8000円キャッシュバック!
スプレッドはドル円0.8銭固定
テクニカルに頼ります!
ファンダメンタルズは運頼み、時にはあるさ辛いこと(T-T)
ヒーロー’sデイトレ・テクニカル分析!
(投資投機は自己責任!)
ドル円
一目均衡表 「売り」
ローソク足 「売り」
RSI 「売り」
ストキャスティクス 「買い」
MACD 「売り」
ボリンジャーバンド 「売り」
乖離率 「-0.30→-0.80」
ドル円 買い : 売り = 1 : 5
テクニカルで売りが優勢です。
ローソク足は、上ヒゲの長い陰線となっています。
上ヒゲの長さは14銭ですが、ローソク足自体が
60銭の円高となっていて、現在もローソク足の
終値が円高に進んでいるようですね。
RSIは35%の売られすぎから25%のかなり
売られすぎに下落したようです。
ボリンジャーバンドでは、-σ2ラインをローソク
足が超えるほど、売りが多い状況となっている
ようです。
全体的にみても今日はかなり売りが強いよう
ですね。
先程発表された新規失業率申請数は若干の
改善が見られたようですが、ドル買い・円買い
が起きている状態では、円もつられて買われて
いるようです。
この後には景気先行指数とFF連銀指数(共に
予想では、前回よりも改善されている)が
ありますが、この様子だと予想通りぐらいでは
値を戻ることは難しいかもしれないですよね。
女優「加藤夏希」さんでお馴染み
豪ドルのスプレッド1銭~!!!
の会社です!
信託保全もしっかりしており、そして驚き桃の木山椒の木!?
直近の目標(激動!?)
上 2次目標 90円59銭
1次目標 90円00銭
下 1次目標 88円00銭
2次目標 87円08銭