NZドル3銭、ポンド円2.2銭、固定!
レバレッジ最高400倍、小額投資でリターンを得
たいなら最高の条件がそろっています!!!
ADP雇用統計が余り予測と変わらない結果になったこと
また、新規失業保険申請数が予想よりも下回ったことで
今回の雇用統計は改善されるとの思惑が拡がっていた
中、結果は予想を上回る悪化となりましたね。
その結果停滞気味だった市場(単に雇用統計待ちだった?)
が円高に動き始めたようです。
他にもNYダウなどが下落し始めたようで、これで文句なく
ドル売りになることでしょう。
口座開設+入金+1トレードで8000円キャッシュバック!
スプレッドはドル円0.8銭固定
テクニカルに頼ります!
ファンダメンタルズは運頼み、時にはあるさ辛いこと(T-T)
ヒーロー’sデイトレ・テクニカル分析!
(投資投機は自己責任!)
ドル円
一目均衡表 「売り」
ローソク足 「売り」
RSI 「売り」
ストキャスティクス 「売り」
MACD 「売り」
ボリンジャーバンド 「売り」
乖離率 「0.30→-0.60」
ドル円 買い : 売り = 0 : 6
テクニカルで売りが優勢です。
ローソク足は、下ヒゲの長い陰線となってい
ます。
RSIは50%→35%へと下落しているようですね。
一目均衡表で雲の中に入ろうとしたところで
二日続けての戻り売りにあったようで、上昇する
には力が足りないようです。
ボリンジャーバンドでは、ローソク足が標準線を
挟んで平均的な長さとなっていますが、陰線なの
で、まず間違いなく-σ1ラインの方に向かう
でしょう。
テクニカルを見ても売り一色となっていますが
雇用統計の結果、欧米の株式の下落と、ファン
ダメンタルズ的にも売りしか考えられない
展開となっているようです。
月曜午前もこの流れが続く可能性が高そう
ですが、一応89銭70銭程度に壁があるよう
で値を戻してきていることを考えると、今日は
これ以上の円高は考え難い状態となってい
ル気がします。
女優「加藤夏希」さんでお馴染み
豪ドルのスプレッド1銭~!!!
の会社です!
信託保全もしっかりしており、そして驚き桃の木山椒の木!?
直近の目標(激動!?)
上 2次目標 92円00銭
1次目標 91円57銭
下 1次目標 89円70銭
2次目標 89円00銭