NZドル3銭、ポンド円2.2銭、固定!
レバレッジ最高400倍、小額投資でリターンを得
たいなら最高の条件がそろっています!!!
昨日から一転し、今日は円高に進んでいます。
と言うのも、今日発足の鳩山内閣財務大臣の藤井さんが
円高容認発言をしたからです。
前にも次の内閣財務大臣の発言で円高に振れるなど
大分、新財務大臣の発言力の凄さを思い知る結果に
なったんではないでしょうか?
バーナンキ議長が景気減速は終了そうだとの発言が
あったので、その結果クロス円や円キャリーが復活の
兆しを見せたなかでの発言はかなり効加抜群の影響力
を持ったともいえますよね。
ドル円は再び90円を割るのか?はたまた堪えるのか?
より一層目が離せなくなりましたね。
口座開設+入金+1トレードで8000円キャッシュバック!
スプレッドはドル円0.8銭固定
テクニカルに頼ります!
ファンダメンタルズは運頼み、時にはあるさ辛いこと(T-T)
ヒーロー’sデイトレ・テクニカル分析!
(投資投機は自己責任!)
ドル円
一目均衡表 「売り」
ローソク足 「売り」
RSI 「売り」
ストキャスティクス 「買い」
MACD 「売り」
ボリンジャーバンド 「売り」
乖離率 「-0.30→-0.70」
ドル円 買い : 売り = 6 : 0
テクニカルでは買いが優勢です。
ローソク足は、下ヒゲの長い陰線となっていて
RSIが30%→20%へと下落しています。
ボリンジャーバンドでは、ローソク足が再び
-σ2ラインに向けて進み始めたようで、さらに
円高に進む可能性が出てきたようです。
今日は売りが大分強いようですね。
理由は上にも書きましたが、バーナンキ議長の
発言と藤井財務大臣の発言によるものと考えて
まず間違いありません。
先ほど発表の米経済指標が全体的に好結果に
終わるものの、さしてドル買いが起きる訳では
なく、円高に進む力の強さを表しています。
まだ経済指標が残っていますが、恐らくというか
結果に関係なく、円高に進みそうですよね。
女優「加藤夏希」さんでお馴染み
豪ドルのスプレッド1銭~!!!
の会社です!
信託保全もしっかりしており、そして驚き桃の木山椒の木!?
直近の目標(激動!?)
上 2次目標 92円78銭
1次目標 92円00銭
下 1次目標 90円00銭
2次目標 89円71銭