NZドル3銭、ポンド円2.2銭、固定!
レバレッジ最高400倍、小額投資でリターンを得
たいなら最高の条件がそろっています!!!
ココ最近NY株式やダウ先物などが堅調に推移し、円高に進み
易くなっているそうです。
今日も新規失業率が事前予想を下回ったことで、ドルが売られ
円が91円台にとつにゅうしたようですね。
ところで、なぜ株式が堅調だとドルが売られるかというと、
ズバリ投資先を為替から株式にシフトしているからです。
ドルを買ったなら、売って現金に換えないと株式が買えない
ので、ドル売りが起きると言うことになっています。
もっともベージュブックでも景気悪化が減速傾向にあること
や、経済指標がある程度持ち直してきたことで、円買いが
起きるという、ある意味不思議な(?)展開になっている
のが、驚きですよね。
口座開設+入金+1トレードで8000円キャッシュバック!
スプレッドはドル円0.8銭固定
テクニカルに頼ります!
ファンダメンタルズは運頼み、時にはあるさ辛いこと(T-T)
ヒーロー’sデイトレ・テクニカル分析!
(投資投機は自己責任!)
ドル円
一目均衡表 「売り」
ローソク足 「売り」
RSI 「売り」
ストキャスティクス 「売り」
MACD 「売り」
ボリンジャーバンド 「売り」
乖離率 「-0.60→-0.60」
ドル円 買い : 売り = 0 : 6
テクニカルでは売りが優勢です。
ローソク足は、下ヒゲが50銭程度の長い陰線
となっています。
RSIは30%→25%へと若干の下落で売られすぎ
の状態は改善されていないようですね。
ボリンジャーバンドでは、ローソク足が-σ1~2
ラインの間で推移しています。
しかしローソク足の下ヒゲが-σ2ラインに近づく
度に値を戻しており、そろそろ反転の兆しが見え
始めたかも知れません。
テクニカルでは売りが優勢ですが、一時の円高
も今は落ち着いており、大分値を戻してきたこと
を考えると、今日明日当たりで買いに反転する
可能性が高いように思えます。
今日はもう経済指標の発表も終わり、欧米の
株式の展開次第になりそうですが、92円前後の
値動きになりそうですよね?
女優「加藤夏希」さんでお馴染み
豪ドルのスプレッド1銭~!!!
の会社です!
信託保全もしっかりしており、そして驚き桃の木山椒の木!?
直近の目標(激動!?)
上 2次目標 95円06銭
1次目標 94円00銭
下 1次目標 91円00銭
2次目標 90円50銭