NZドル3銭、ポンド円2.2銭、固定!
レバレッジ最高400倍、小額投資でリターンを得
たいなら最高の条件がそろっています!!!
先ほど発表されたADP雇用統計が市場予測を下回る結果と
なりましたが、4ヶ月連続で減少傾向にあり、市場では好感が
もたれたようです。
しかし微妙なのが、今週金曜にある雇用統計で、ADP雇用
統計の結果が意外と反映してくる為、予想を下回ってくる
ことが考えられます。
そうなってくると、構成内容が重視されるのか、それとも
普通に予想を下回ったから、ドル売りが入るのか、難しい
展開になりそうですよね?
口座開設+入金+1トレードで8000円キャッシュバック!
スプレッドはドル円0.8銭固定
テクニカルに頼ります!
ファンダメンタルズは運頼み、時にはあるさ辛いこと(T-T)
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析!
(投資投機は自己責任!)
ドル円
一目均衡表 「売り」
ローソク足 「売り」
RSI 「売り」
ストキャスティクス 「売り」
MACD 「売り」
ボリンジャーバンド 「売り」
乖離率 「0.00→-0.30」
ドル円 買い : 売り = 0 : 6
テクニカルでは売りが優勢のようです。
ローソク足は、上ヒゲがやや長く、下ヒゲのやや
短い陰線となっています。
上下で幅50銭程度の値動きとなっており
RSIは55%→50%と若干下降気味になって
いるようですね。
ボリンジャーバンドでは、σ1ラインに上ヒゲが
触ったところで売りが強くなってきたようです。
こういった場合は標準迄ローソク足が下がって
来る傾向にあり、明日も売りが先行しそうな
気配が強いようですね。
先ほど発表のADP雇用統計で相場は反応せず、
ISM景況指数の悪化で市場が反応しました。
構成内容の差なんでしょうが、これで株式など
が軟調に推移した場合は、より売りが強くなる
為注意が必要でしょう。
もっとも、株式が回復しても95円50銭の壁を
破る力はないんでしょうが・・・・・・。
女優「加藤夏希」さんでお馴染み
豪ドルのスプレッド1銭~!!!
の会社です!
信託保全もしっかりしており、そして驚き桃の木山椒の木!?
直近の目標(激動!?)
上 2次目標 95円93銭
1次目標 95円45銭
下 1次目標 93円00銭
2次目標 92円41銭