ドル円スプレッド1銭、レバレッジ最大400倍!
最短15分で口座開設!
今なら機関限定で、ポンド円スプレッド2.6銭~!
先週末に中国が
「一部の通貨が世界の金融システムを独占するのは、深刻な
問題がある」
などの発言をし、ドルが売られる結果になりましたが、今日は
反対に
「ドルは世界の金融市場で優位性を維持していくだろう」
「ドルの優位性は強い経済に下支えされている」
と発言し、ドルが買われる結果となっています。
中国が日本を抜いて世界第一の米国債を持っているから
なせる為替相場の変動なんですが、それだけに中国次第
でアメリカの景気が良くも悪くもなる可能性が高いって
ことになりますよね。
もっとも今日の日経に書いてありましたが、もし仮に米ドル
やユーロに変わる新基軸通貨が現れたとしても、現状
ドルに取って代わることは、ユーロですらも難しいとのこと
です。
ドルの流通量や、信用力、なんやかんや言ってもアメリカが
世界第一の経済大国などの理由があるそうですよ。
口座開設するだけで5000円プレゼント!
さらに1トレードで5000円キャッシュバック!
スプレッドはドル円1銭固定
テクニカルに頼ります!
ファンダメンタルズは運頼み、時にはあるさ辛いこと(T-T)
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析!
(投資投機は自己責任!)
ドル円
一目均衡表 「買い」
ローソク足 「買い」
RSI 「買い」
ストキャスティクス 「売り」
MACD 「買い」
ボリンジャーバンド 「買い」
乖離率 「-0.40→0.00」
ドル円 買い : 売り = 5 : 1
テクニカルでは買いが優勢のようです。
ローソク足は、上ヒゲが下ヒゲよりも少し長い
陽線となっています。
RSIは35%→40%へとやや上昇しています。
ボリンジャーバンドでは、-σ1ライン上で
陽線の登場となっており、相場が買いに傾き
かけているようですね。
他にも一目均衡表で基準線と転換線が上下
入れ替わった為、買いに進む傾向がでている
ようです。
トータルで考えると買い気配が強いようです。
しかしイマイチ波に乗れていないのは、中国
人民銀行の発言のせいでしょう。
今日は目立った指標もなく、株式頼みとなりそう
ですが、明日は消費者信頼感指数などの
指標があり、今日は95円前半から中頃のまま
終わりそうですよね?
女優「加藤夏希」さんでお馴染みのFX会社で
スプレッドは、ポンド円4銭~、南アランド5銭~
信託保全もしっかりしており、そして驚き桃の木山椒の木!?
直近の目標(激動!?)
上 2次目標 97円83銭
1次目標 97円00銭
下 1次目標 95円37銭
2次目標 94円65銭