手数料無料のFXトレード!

USD/JPYなら売買幅はたったの1銭!

IFD、IFO、トレール注文と豊富な注文方法

64種の通貨ペア取引が可能!FX


日本がWBCで宿敵韓国を破り、世界一となりましたね!

(=⌒▽⌒=)


見事V2を飾り、米国に日本(アジア)の野球の凄さを

知らしめたと思います。


しかしまぁ、手に汗握る接戦で仕事が手につきません

でしたが、日本が世界に誇る天才イチローの復調が

チームにここまで貢献するとは、思いませんでした。


もっともリードはともかく、乗りに乗ってるJAPANの3番

青木を敬遠し続け、勝負されても打てないメジャー

リーガーもいましたが、勝ったからよしとしときましょう♪


本当に29人の皆さんお疲れ様でした。



口座開設するだけで5000円プレゼント!

さらに1トレード5000円キャッシュバック!

スプレッドはドル円1銭固定

このチャンスを見逃すな!!!
外国為替証拠金取引なら、取引手数料無料、スプレッド1銭からの「みんなのFX」へ


テクニカルに頼ります!

ファンダメンタルズは運頼み時にはあるさ辛いこと(T-T)

ヒーローデイトレテクニカル分析

(投資投機は自己責任!)


                 ドル円

一目均衡表          「買い

ローソク足           「買い

RSI               「買い

ストキャスティクス       「買い

MACD              「買い

ボリンジャーバンド      「買い


乖離率             「0.802.60


ドル円    買い : 売り =  : 

        テクニカルでは買いが優勢のようです。


        ローソク足は、上ヒゲの長い陽線となって

        いて、RSIは50%→65%へと上昇し

        ストキャスは、30%→60%へと急上昇と

        買い気配満開のようです。


        ボリンジャーバンドでは、標準線とσ1

        ラインの間にキレイに入っていて、買い

        が優勢のようです。


        乖離率の急上昇の割りにRSIなどの

        上昇が緩やかなのと、ここ3日前の値動き

        から考えるに、まだまだ上昇の余地が

        有るように思えます。


        ガイトナー財務長官が発表した不良資産

        の買取(民間の手助けを含む)発表が

        かなり効き目抜群だったようですね。


        先ほど発表のリッチモンド連銀指数は

        予想よりも改善されているものの、マイナス

        で推移しており、相場を動かすには力不足

        のように感じますよね。


        あとは恒例のNY株式市場の結果待ちと

        なりそうです。

業界最安のスプレッド!!!

ドル円スプレッド0銭

↓↓↓ まずはクリック! ↓↓↓

クリック証券



        直近の目標(激動!?)

        上 2次目標  99円69銭

           1次目標  99円00銭

        

        下 1次目標  97円14銭

           2次目標  96円57銭


取り敢えずクリック!!!(笑)
■【黒船再来】投資先進国アメリカの20万円を一億円に変える投資方法