手数料無料のFXトレード!

USD/JPYなら売買幅はたったの1銭!

IFD、IFO、トレール注文と豊富な注文方法

64種の通貨ペア取引が可能!FX


先ほど、本当に久方ぶりにドル円が98円台に突入した

ようです。


この調子だと、来月末までには100円になるかな?とか

考えてしまいますよね。


通常円安に進むと株価が上昇する傾向にありましたが、

サブプライム問題以降、そんな傾向は当てにならず

今日の日経平均株価7400円台で引けたようです。


もっと円安になれば、トヨタとか輸出系の企業は利益が

増えるんでしょうが、買い手が少ない以上円安になって

も余り意味はないかも知れませんよね。


口座開設するだけで5000円プレゼント!

さらに1トレード5000円キャッシュバック!

スプレッドはドル円1銭固定

このチャンスを見逃すな!!!
外国為替証拠金取引なら、取引手数料無料、スプレッド1銭からの「みんなのFX」へ


テクニカルに頼ります!

ファンダメンタルズは運頼み時にはあるさ辛いこと(T-T)

ヒーローデイトレテクニカル分析

(投資投機は自己責任!)


                 ドル円

一目均衡表          「買い

ローソク足           「買い

RSI               「買い

ストキャスティクス       「売り

MACD              「買い

ボリンジャーバンド      「買い


乖離率             「2.602.40


ドル円    買い : 売り =  : 

        テクニカルでは買いが優勢のようです。


        ローソク足は、上下のヒゲが短い太い

        陽線となっています。


        RSIは変わらず90%で推移していますが

        ストキャスがやや下落し95%→90%と

        なったようですね。


        先ほど発表の米経済指標は総じて悪化

        となりましたが、相場は関係なく動いている

        様に思えます。


        取り敢えずは、この後に控える新築住宅

        の指標の結果次第となりそうですが、指標

        などのファンダメンタルズではなく、要人の

        発言などで相場が動き易い状況が出来て

        いる為、突発的な内容に注意が必要と

        なってきているようですね。


業界最安のスプレッド!!!

ドル円スプレッド0銭

↓↓↓ まずはクリック! ↓↓↓

クリック証券



        直近の目標(激動!?)

        上 2次目標  98円17銭

           1次目標  97円72銭

        

        下 1次目標  95円30銭

           2次目標  94円93銭


取り敢えずクリック!!!(笑)
■【黒船再来】投資先進国アメリカの20万円を一億円に変える投資方法