驚異のドル円スプレッド1銭固定!
業界最高水準のサービスがココに有り!!!
ユーロ円2銭ポンド円・豪ドル円5銭NZドル6銭固定

金曜日に日本が利下げをし、まさかまさかのゼロ金利に戻り
ました。
日本の景気が悪化していることや、日米の金利差が逆転し
円高傾向が強まったことが原因のようですね。
それだけではなく、今度はイギリスからゼロ金利の可能性も
あるとの発言が飛び出し、世界中でゼロ金利の量的緩和が
起きる可能性が高くなってきました。
もしそうなると、各国中央銀行が打てる手段がほとんど無い
状態になるので、世界恐慌・・・なーんて事態が起きるかも
知れないですよね。
口座開設するだけで5000円プレゼント!
さらに1トレードで5000円キャッシュバック!
スプレッドはドル円1銭固定
テクニカルに頼ります!
ファンダメンタルズは運頼み、時にはあるさ辛いこと(T-T)
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析!
(投資投機は自己責任!)
ドル円
一目均衡表 「買い」
ローソク足 「買い」
RSI 「買い」
ストキャスティクス 「買い」
MACD 「買い」
乖離率 「0.00→1.20」
ドル円 買い : 売り = 5 : 0
テクニカルでは買いが優勢のようです。
ローソク足は短いながらも殆ど大陽線とな
っています。
RSIは40%→50%へと上昇し、ストキャスも
30%→40%へと上昇しているようですね。
先週末に日銀が金利を下げたことで再び
逆転して金利差と、ブッシュ大統領による
ビッグスリー救済発言、そしてNYダウ先物
が堅調に推移していることから、ドルが買わ
れているようですね。
今日は目立った指標もなく、恒例の要人の
発言や株式の動向で相場が動きそうですが
個人的には、底からの反転期になったんじゃ
ないかな?と甘く考えています。
ただココ最近の流れから、乖離率が急上昇
すると、大体次の日には売られる傾向にある
ことから、一概に買いでOKとは言い難いです。
まぁ相場が動くとすれば明日の中古住宅など
の指標発表後ぐらいか?
手数料無料のFXトレード!
USD/JPYなら売買幅はたったの1銭!
IFD、IFO、トレール注文と豊富な注文方法
直近の目標(激動!?)
上 2次目標 91円33銭
1次目標 90円72銭
下 1次目標 88円42銭
2次目標 87円19銭
取り敢えずクリック!!!(笑)
■【黒船再来】投資先進国アメリカの20万円を一億円に変える投資方法