驚異のドル円スプレッド1銭固定

業界最高水準のサービスがココに有り!!!

ユーロ円2銭ポンド円・豪ドル円5銭NZドル6銭固定

外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込


ニュージーランドを筆頭にスウェーデン、イギリス、ユーロ圏で

揃って利下げが決行されました。


ある種協調利下げみたいなもんですが、効果はいかがなものか?


昨日は米ISM非製造業景況指数が予想を大幅に上回る結果

となり、一時円が急騰しましたが、NY株式市場が堅調に推移

した結果、急騰前の水準に戻ったようですね。


ファンダメンタルズよりも株式の内容で推移していることから

ビッグスリーの動向次第では、より相場が急騰か急落する

ことが間違いなくなってきたように思えます。


ベージュブックでは予想通りの全地域での景気減速が

打ち出され、リセッション入りが確認された形になります。


もっとも市場では、その内容は織り込み済みだったのか

相場は反応せずに終わりました。


どちらかと言えば、明日にある雇用統計前なので

大人しくしていようとの考えか?


口座開設するだけで5000円プレゼント!

さらに1トレード5000円キャッシュバック!

スプレッドはドル円1銭固定

このチャンスを見逃すな!!!
外国為替証拠金取引なら、取引手数料無料、スプレッド1銭からの「みんなのFX」へ


テクニカルに頼ります!

ファンダメンタルズは運頼み時にはあるさ辛いこと(T-T)

ヒーローデイトレテクニカル分析

(投資投機は自己責任!)


                 ドル円

一目均衡表          「売り

ローソク足           「売り

RSI               「売り

ストキャスティクス       「買い

MACD              「売り


乖離率             「-1.80-1.60


ドル円    買い : 売り =  : 

        テクニカルでは売りが優勢のようです。


        ローソク足は下ヒゲの長い陰線となって

        います。


        RSIは30%→25%へと下、ストキャスも

        15%で推移しているようですね。


        昨日がヒゲの長い十字線となっていて

        RSIもストキャスも殆ど動いていないよう

        で、92円44銭~93円62銭のレンジ内

        相場での値動きとなっているようです。


        3日間相場が膠着している時点で、かなり

        なエネルギーが貯まっていることが予想

        出来、何かしらのキッカケで相場急に動く

        可能性が高くなっています。


        キッカケで考えられるのは、

        ①この後の新規失業保険申請数

        ②米議会でのビッグスリーについての発言

        ③明日の米雇用統計

        ④ダウ先物やNY株式

        辺りだと思うんですが、複数ヒットする可能性

        もあるので、何とも言い難いですよね。


        流れ的には①が悪化で第一段階の円買い

        その流れで②も悪化で第二段階といった

        ところでしょうか?


        取り敢えず、こう着状態が続いている以上

        トレードは控えた方がいいかも知れません。


手数料無料のFXトレード!

USD/JPYなら売買幅はたったの1銭!

IFD、IFO、トレール注文と豊富な注文方法

64種の通貨ペア取引が可能!FX


        直近の目標(やや更新)

        上 1次目標  93円62銭

           2次目標  94円47銭

        

        下 1次目標  92円44銭

           2次目標  91円88銭



取り敢えずクリック!!!(笑)
■【黒船再来】投資先進国アメリカの20万円を一億円に変える投資方法