驚異のドル円スプレッド1銭固定!
業界最高水準のサービスがココに有り!!!
ユーロ円2銭ポンド円・豪ドル円5銭NZドル6銭固定

アメリカの経済研究所が
「昨年12月から米国経済はリセッション入りをした」
と発表し、NY株価は大幅下落したようです。
その結果ドル売られ、ドル円は一時92円台にまで
突入しました。
さらにバーナンキ議長の
「追加利下げは当然ありえる」
との発言から、50年ぶりの政策金利1%割れが目前
となっているようです。
さすがにここまで景気が悪化してくると、デフレの長期化が
確実になってくるんですが、バーナンキ議長の積極的な
量的緩和(ゼロ金利)でインフレの方向に持っていくしか
ないのではないか?との見方があるようですね。
もっともFRBや米政府を初め、各国政府や中銀の役割にも
限界があるもの事実で、それでも頼らざる終えない状況
っていうのが、今現在・・・・・・。
辛いんですが、滅多にお目にかかれない貴重な体験(?)
をしていますよね。
口座開設するだけで5000円プレゼント!
さらに1トレードで5000円キャッシュバック!
スプレッドはドル円1銭固定
テクニカルに頼ります!
ファンダメンタルズは運頼み、時にはあるさ辛いこと(T-T)
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析!
(投資投機は自己責任!)
ドル円
一目均衡表 「買い」
ローソク足 「買い」
RSI 「買い」
ストキャスティクス 「売り」
MACD 「売り」
乖離率 「-2.20→-1.60」
ドル円 買い : 売り = 3 : 2
テクニカルでは買いが優勢のようです。
ローソク足は、十字線(若干陽線気味か?)
で、RSIも30%→35%と若干上昇傾向に
あるようです。
ストキャスは、50%→0%へと急落している
ようで、昨日の売りの凄さを物語っているよう
ですね。
昨日の売られすぎの影響があるのと、今日
ダウ先物が若干買い優勢となっているため
ドルが買われているようです。
もっとも今日は目だった経済指標も無く
お約束のNY株式の動向次第の展開に
なりそうなので、決算の発表や先物など
が要チェックになります。
手数料無料のFXトレード!
USD/JPYなら売買幅はたったの1銭!
IFD、IFO、トレール注文と豊富な注文方法
直近の目標
上 1次目標 93円62銭
2次目標 94円47銭
下 1次目標 92円47銭
2次目標 91円88銭
取り敢えずクリック!!!
■【黒船再来】投資先進国アメリカの20万円を一億円に変える投資方法