業界最高水準のサービスがココに有り!!!
ユーロ円2銭、ポンド円・豪ドル円5銭、NZドル6銭固定!
スプレッドの詳細はコチラをクリック して下さい!!!

最近の米経済指標で雇用関係の数字が悪化の一途を
辿り、経済が悪化していることを示していました。
この非農業部門雇用者変化数は、事前予想よりも悪化
するとの見方が強く、改善されるとは思われていない
ようですね。
市場では、この経済指標待ちの展開となっている為
この結果で、今日の方向性が決まりそうです。
手数料0円はどこも同じですが、スプレッドは違います!
ドル円1銭~、ユーロ円2銭~、ポンド円は5銭~!
初回入金5万円、信託保全も万全です!!!
テクニカルに頼ります!ファンダメンタルズ運頼み?
時にはあるさ、辛いこと?今日も楽しく格闘中!
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析!!!
(投資投機は自己責任!)
ドル円
一目均衡表 「売り」
ローソク足 「売り」
RSI 「売り」
ストキャスティクス 「売り」
MACD 「売り」
乖離率 「-1.00→-1.20」
ドル円 買い : 売り = 0 : 5
ローソク足は下ヒゲが若干長い陰線と
なっています。
RSIは40%の売られすぎで推移し、スト
キャスは75%→65%のやや買われ過ぎ
に下落してきました。
その他MACDでは、デットクロスが登場し、
乖離率もやや下落しており相場が売りに
傾いているようですね。
テクニカル全体を見ると今日も売り気配が
大分つよいようですね。
昨日のNY株式が下落し当然の事ながら
アジアの株式も下落=円高進行が起き
97円前半で推移しています。
上にも書きましたが、今日はこの後の
非農業部門雇用者変化数の結果で
反転するのか、しないのかが決まると
いっても過言ではありません。
事前予想通りならNY株式次第で動き、
悪化なら円買いが促進、反対に改善され
るならドル買いと、結構判断が簡単(?)
になる可能性もありますよね。
取り敢えず気をつけましょう!!!
直近の目標は
上 98円66銭
下 96円36銭
ぐらいか?
FXで勝つ為には情報が全てです!
他人の考え方も十分役に立つので、情報収集は
怠らないでください!