業界最高水準のサービスがココに有り!!!
ユーロ円2銭、ポンド円・豪ドル円5銭、NZドル6銭固定!
スプレッドの詳細はコチラをクリック して下さい!!!

バーナンキ議長の議会証言で、さらなるてこ入れを行う
発言があり、NY株式市場が堅調に推移しました。
その結果ドルも買われ、日本市場でも株高になり円安
になりと、大分いい方向に向かいつつあったのもつかの間
、NYダウが下落から始まり、あれよあれよと円高進行に
なっているようです。
やはりダウ平均の値動きが為替相場を動かしているよう
で、ダウ平均がやや値を戻した今は、101円前後で推移
しているようですね。
手数料0円はどこも同じですが、スプレッドは違います!
ドル円1銭~、ユーロ円2銭~、ポンド円は5銭~!
初回入金5万円、信託保全も万全です!!!
テクニカルに頼ります!ファンダメンタルズ運頼み?
時にはあるさ、辛いこと?今日も楽しく格闘中!
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析!!!
(投資投機は自己責任!)
ドル円
一目均衡表 「売り」
ローソク足 「売り」
RSI 「売り」
ストキャスティクス 「買い」
MACD 「売り」
乖離率 「0.50→-0.20」
ドル円 買い : 売り = 1 : 4
ローソク足は、上下均等のやや長い
陰線となっています。
RSIは、50%→40%のやや売られすぎ
に傾斜しているようです。
ストキャスが昨日の時点で80%付近の
買われ過ぎとなっているので、売りを
サポートできる状態にあるようですね。
テクニカル全体を見る限りでは売りが
かなり強いようです。
今日は目立った経済指標もなく、上にも
書いた通り、NYダウ先物や株式で相場が
動いています。
まぁココ最近ずっとそうなんですが、大幅
上昇した後は、必ず次の日が売られている
ので、今日もダウ先物や株式が売られる
可能性が高く、ドル買いが起きにくいかも
知れません。
今日は丁度102円と101円の間で推移
している事を考えると、もしこのまま101円
を抜けることがあれば、そのまま円高に
なり、反対に102円を超えれば円安に進み
そうですよね。
直近の目標は
上 102円40銭
下 100円60銭
辺りか?
FXで勝つ為には情報が全てです!
他人の考え方も十分役に立つので、情報収集は
怠らないでください!