業界最高水準のサービスがココに有り!!!
ユーロ円2銭、ポンド円・豪ドル円5銭、NZドル6銭固定!
スプレッドの詳細はコチラをクリック して下さい!!!
米金融安定化法案が、共和党の仕方が無く同意しました
という結果になり、何とか成立することになったようです。
そして今日はそのニュースが好感され、ドル買いが起きて
いましたが、
「事件はアメリカだけで起きてるんじゃない!
EUでも起きてるんだ!!!」(古いか?)(笑)
ってな具合で、国境をまたいで活動をしていた大手の
銀行の一部が国有化される事態になり、リスク回避の
円買いがおき始めたようですね。
それ+、タイトル通りのワコビア買収が報道され、ワコビア
株が急落し、さらなる円高に進行しました。
まだまだ荒れるぜ!金融業界!?
皆さん頑張って行きましょう!!!
手数料0円はどこも同じですが、スプレッドは違います!
ドル円1銭~、ユーロ円2銭~、ポンド円は5銭~!
初回入金5万円、信託保全も万全です!!!
テクニカルに頼ります!ファンダメンタルズ運頼み?
時にはあるさ、辛いこと?今日も楽しく格闘中!
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析!!!
(投資投機は自己責任!)
ドル円
一目均衡表 「売り」
ローソク足 「売り」
RSI 「売り」
ストキャスティクス 「売り」
MACD 「売り」
乖離率 「0.30→-0.60」
ドル円 買い : 売り = 0 : 5
ローソク足は陰線の逆トンカチ状態
になっています。
RSIは50%→40%、ストキャスは70%
から60%へと下落しているようです。
ローソク足の逆トンカチ状態と下落の
幅から考えると、RSIの落ちが悪いよう
な気がします。
直近で105円をブレイクすれば、さら
なる円高に進行しそうですが、105円
35銭ぐらいが壁になり、円高進行が
とまっているようですね。
テクニカル全体で見ると売り気配が
優勢のようですが、ファンダメンタルズ
の影響を色濃く受けているので、この
まま売りが続くかどうかは疑問が残り
ます。
やはり、105円30銭程度が底になる
かも?と考えています。
FXで勝つ為には情報が全てです!
他人の考え方も十分役に立つので、情報収集は
怠らないでください!