定期的に他の会社のリサーチもして見ましょう!
手数料0円に加え、ドル円のスプレッドも1銭から!
利益を出すには、最適な会社です。
先程発表のADP雇用統計が予想よりも悪化し、NYダウ
が堅調に推移していた分の円安が、一気に帳消しに
なったようです。
バーナンキ議長が雇用に関しての発言をしていた為、
ADP雇用統計に注目が集まっていましたが、この結果
を踏まえて、金曜にある非農業部門雇用者変化数の
結果が予想を下回る可能性がかなり高くなり、一段と
円高に進む可能性が出できたようですね。
全通貨的にドル安の傾向があるようですが、ECB関係
者や、欧州各国の財務関係者から、行き過ぎたユーロ
高は容認できないとの発言がアメリカに対して出てきた
ようで、協調介入をする準備をし始めたようです?
信頼と実績、そして多くの方から人気のある会社です!
今口座を開設すると、もれなくFX入門小冊子、書籍
FX最強投資術、さらに売買すれば2000円キャッシュ
バック中です!
キャンペーンは4月1日までです!
テクニカルに頼ります!ファンダメンタルズ運頼み?
時にはあるさ、辛いこと?今日も楽しく格闘中!
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析!!!
(投資投機は自己責任!)
ドル円
一目均衡表 「買い」
ローソク足 「買い」
RSI 「買い」
ストキャスティクス 「売り」
MACD 「買い」
乖離率 「-2.80→-2.40」
ドル円 買い : 売り = 4 : 1
ローソク足は上ヒゲのやや長い陽線となって
います。
陽線と言っても値動きはあまり無い為、やや
買い気配が強いものの、十字線みたいな感じ
ととっていいかも知れません。
RSIは15%→25%と上昇し、今日は買い
気配が強いようですね。
上にも書きましたが、ADP雇用統計の結果
が悪く、一気に円高に進みましたが、NYダウ
が堅調に推移している為、円高に進むも影響
は限定的な観があるようです。
問題はこの後に控えるISM景況指数と
ベージュブックで、特にベージュブックは今後
のアメリカ経済指標全般の結果がどうなるか
の予想に繋がる為、要チェックかもしれません。
FXで勝つ為には情報が全てです!
他人の考え方も十分役に立つので、情報収集は
怠らないでください!