日本で一番人気のある取引会社
を知っていますか?
取引高3年連続No.1は、伊達ではありません!
理由があるから選ばれるんです!!!
アメリカの金融機関大手が今週末に決算期を控え
さらなる損失拡大が出るのではないか?との、憶測が
飛び交っているようです。
憶測と言うにはその可能性が高すぎる為、リスク回避
のドル売りがあり、円が急進しているようですね。
先週末にバーナンキ議長が次回FOMCで大幅利下げ
をるすと示唆しましたが、マーケットに影響を与えるに
は、実際に利下げをしないと効果がなかったようです
よね。
今よりもっと稼ぐ為には、取引会社の
見直しが必要な可能性があります。
今よりもサービスの良い会社の可能性が高いのは
コチラ↓↓↓
テクニカルに頼ります!ファンダメンタルズ運頼み?
時にはあるさ、辛いこと?今日も楽しく格闘中!
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析!!!
(投資投機は自己責任!)
ドル円
一目均衡表 「売り」
ローソク足 「売り」
RSI 「売り」
ストキャスティクス 「売り」
MACD 「売り」
乖離率 「-1.00→-1.80」
ドル円 買い : 売り = 0 : 5
全てはあなたがより稼げる為に・・・。
先にも申しましたが、取引会社一つで変わります!
ドル円 買い:売り=0:5で売り気配
ローソク足は、下ヒゲのやや長い陰線が登
場しています。
RSIも30%→20%へと急落、MACDでデット
クロスの登場にストキャスも30%→20%と
売り気配がかなり強いようですね。
総合的に見てもかなり売り気配が強いよう
ですが、取り敢えずはNY株式市場の展開
次第のトレードになりそうです。
まぁ、個人的にはこのまま売りで問題ない
だろうとは思いますが、クウェートの投資庁
がシティグループとメリルリンチに対して
増資を行うとの情報が流れている為、場合
によっては、一気に反転の買い気配がくる
可能性もあり、ストップ入れたほうが良いかも
知れないですよね。
FXで勝つ為には情報が全てです!
他人の考え方も十分役に立つので、情報収集は
怠らないでください!