昨日の日本のGDP確定値が予想よりも

良かったのを受け、今現在もNY市場が開始

されてから、急に円高に進み始めました。

どうもストップも巻き込み116円台に突入する

おまけ付きのようです。

こうなると115円にトライするのは時間の問題

かもしれないですよね。


勝ち組の常套手段、手数料無料は当たり前!

バーチャルFXも始めました!

デモトレ参加資料請求する価値有り!!!


テクニカルはある程度?ファンダメンタルわからない!

ならば自分の運しだい?今日も楽しく勉強中♪

ヒーローのデイトレ・テクニカル分析

(投資投機は自己責任!)


              ドル・円       ユーロ・円

一目均衡表        「売り」        「売り

ローソク足         「売り」        「売り

ボリンジャーバンド    「売り」        「売り

RSI            「買い」       「買い

MACD          「買い」      「買い

ストキャスティクス    「買い買い


ドル・円    買い : 売り =  : 

ユーロ・円   買い : 売り  : 


手数料片道3銭、最高100倍選べるレバレッジ

今なら口座開設で3000円キャッシュバック中!!!

私はココでトレード中です♪


ドル円   買い売りで揉み合い。

       昨日の日本のGDP確定値がさらに上方修正され、おまけに

       先ほど発表のアメリカ小売売上高が予想を下回り、円高進行

       に火が点いたようですね。

       テクニカルは、MACD・ストキャス・RSI共にまだ上昇しても

       おかしくない位置にいますが、やはり雲は厚かったのか、それ

       とも利益確定が来たのか、ローソク足が跳ね返されているよう

       です。

       陰線のトンカチが登場し、売り気配が一気に高まってきました。

       アメリカの株式の影響を受けての円買いも根強く、円キャリーの

       影響もまだまだ色濃く残っていそうです。


セカンド口座は持っていますか?

勝ち組達は二つ三つの口座で勝負しています。

手数料スプレッド取引画面もう一度考えてみませんか?


ユーロ円 買い売りで揉み合い

テクニカルで、下ヒゲの長い陰線が登場しました。

      まぁ殆ど十時線とみるなら、雲の中での登場は相場の転換期

      になる可能性が高く、反転の売り気配になりそうです。

      先ほどウェーバードイツ連銀総裁がユーロ圏はいまだインフレ

      リスクの中にあるなどの発言をしていましたが、市場ではさらなる

      利上げは、前回のトリシェ総裁の発言で織り込み済みで、影響

      は限定的になりそうですよね?


皆さんの応援が無ければくじけます!挫折します!落ち込みます?

他のFXブログを見て研究をしてみませんか?

外国為替サイトランキング

為替証拠金ブログランキング

にほんブログ村 為替ブログ
FC2ブログランキング
人気blogランキング
Kabucomeランキング