いやはや昨日も恐ろしい程円高に進みましたね。
欧米ファンドの株式からの撤退が円高を招き
そして一気に進んだ円高で今度は株が売られる
といった悪循環が先週から起きたようです。
今日は一応落ち着いているみたいですが、まだ
まだ簡単に円高に進むエネルギーが強く、気が
抜けない展開になりそうですね。
特に要注意は金曜の非農業者雇用部門の指数
らしく、それに今後の展開が委ねられそうかも?
勝ち組の常套手段、手数料無料は当たり前!
バーチャルFXも始めました!
デモトレ参加や資料請求する価値有り!!!
テクニカルはある程度?ファンダメンタルわからない!
ならば自分の運しだい?今日も楽しく勉強中♪
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析
(投資投機は自己責任!)
ドル・円 ユーロ・円
一目均衡表 「売り」 「売り」
ローソク足 「売り」 「売り」
ボリンジャーバンド 「売り」 「売り」
RSI 「買い」 「売り」
MACD 「売り」 「売り」
ストキャスティクス 「売り」 「売り」
ドル・円 買い : 売り = 1 : 5
ユーロ・円 買い : 売り = 0 : 6
手数料片道3銭、最高100倍の選べるレバレッジ!
今なら口座開設で3000円キャッシュバック中!!!
私はココでトレード中です♪
ドル円 買い:売り=1:5で売り気配。
テクニカルでは、MACDで底になり、ストキャスでほぼ底
まで売られすぎ、RSIが売られ過ぎから若干の反発があり
ます。
ローソク足で下ヒゲの長い陰線が登場して月曜よりも買い
気配が強くなりました。
しかしながら、この後のアメリカの経済指標の結果次第では
元通りの円高になる可能性もあり、気はぬけないですよね。
セカンド口座は持っていますか?
勝ち組達は二つ三つの口座で勝負しています。
手数料やスプレッド、取引画面をもう一度考えてみませんか?
ユーロ円 買い:売り=0:6で売り気配。
テクニカルは昨日よりも買い気配が強くなったようです。
MACDで底、ストキャスでもほぼ底の売られすぎ、RSIでも
売られすぎと全体的に売りからの脱却が強くなってきている
ようです。
ローソク足は下ヒゲの長い陰線が続き、さすがにあと2日くら
いは利益確定の円売りが入ってもおかしくないと思えます
よね?
ここ最近はテクニカルが当てにならず大変です・・・・・・。
皆さんの応援が無ければくじけます!挫折します!落ち込みます?
他のFXブログを見て研究をしてみませんか?