が、水曜に発表されます。
GDPの好結果を考えるに利上げも十分
ありえる展開なので、気が抜けない週に
なりそうですよね。
勝ち組の常套手段、手数料無料は当たり前!
バーチャルFXも始めました!
デモトレ参加や資料請求する価値有り!!!
テクニカルはある程度?ファンダメンタルわからない!
ならば自分の運しだい?今日も楽しく勉強中♪
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析
(投資投機は自己責任!)
ドル・円 ユーロ・円
一目均衡表 「買い」 「買い」
ローソク足 「買い」 「買い」
ボリンジャーバンド 「買い」 「買い」
RSI 「買い」 「買い」
MACD 「売り」 「売り」
ストキャスティクス 「売り」 「売り」
ドル・円 買い : 売り = 4 : 2
ユーロ・円 買い : 売り = 4 : 2
手数料片道3銭、最高100倍の選べるレバレッジ!
今なら口座開設で3000円キャッシュバック中!!!
私はココでトレード中です♪
ドル円 買い:売り=4:2で買い気配。
金曜は値が動きませんでしたね。
結局、要人の発言と経済指標のイマイチさが合わさって
ドルも踏みとどまったようです。
さてさて、月曜はアメリカ市場がお休みで、水曜に日銀政策
決定会合が控えていることを考えると、月火と値動きが余り
なさそうな観がありますよね。
テクニカルは、RSIでやや売られすぎからの反転、MACDで
売りトレンドがほぼ底、ストキャスでやや売られすぎで結構
ドル買いに走りそうな雰囲気がしてきたようです。
ローソク足が雲付近に近づいてきましたが、ボリバンで平均
的な位置、最終的に下落から持ち直した陽線の力強さを
考えると月曜も買いが先行しそうですよね?
セカンド口座は持っていますか?
勝ち組達は二つ三つの口座で勝負しています。
手数料やスプレッド、取引画面をもう一度考えてみませんか?
ユーロ円 買い:売り=4:2で買い気配。
下ヒゲの長い陽線の登場にRSIの買い気配が合わさって
買い気配が強くなってきたようです。
MACD、ストキャスでまだ売り気配が強いのが気になり
ますが、ローソク足で上昇トレンドが続いていることを考え
ると買いで問題なさそうです?
皆さんの応援が無ければくじけます!挫折します!落ち込みます?
他のFXブログを見て研究をしてみませんか?
にほんブログ村 為替ブログ
FC2ブログランキング
人気blogランキング
Kabucomeランキング