ミシガン指数も好結果になったにも関わら
ず、ドルはあまり伸びませんでしたね。
個人的には70銭辺りまではドル高に進行
しそうかも?と考えていたので、がっかりで
した・・・・・・。
今週末には日本のCPIも控えていますし
ドルの行方はどるなるのか?(爆)
とくだらない事を考えながら、過ごして行く
予定です。
手数料片道3銭と選べるレバレッジコース!
10倍で手堅く?最高100倍でチャレンジャーに!?
全てはあなたの運しだい!資料請求はこちらへ・・・・・・。
テクニカルはある程度?ファンダメンタルわからない!
ならば自分の運しだい?今日も楽しく勉強中♪
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析
(投資投機は自己責任!)
ドル・円 ユーロ・円
一目均衡表 「買い」 「買い」
ローソク足 「買い」 「買い」
ボリンジャーバンド 「買い」 「買い」
RSI 「買い」 「買い」
MACD 「買い」 「買い」
ストキャスティクス 「売り」 「買い」
ドル・円 買い : 売り = 5 : 1
ユーロ・円 買い : 売り = 6 : 0
勝ち組の常套手段、手数料無料は当たり前!
バーチャルFXも始めました!
デモトレに参加や資料請求する価値有り!!!
ドル円 買い:売り=5:1で買い気配。
経済指標が好結果の連発でドルが買われるかと思われた金曜
ですが、ECB関係者がさらに金利を上げ続けるとの発言をし、
ドルは売られ最終的には元に戻りました。
テクニカルでは、依然として全てのテクニカルが高い位置で推移
している為、売り気配が強いです。
今まではファンダメンタルズの力が強かったですが、今週は指標
も少なく、売り気配が続きそうですよね?
セカンド口座は持っていますか?
勝ち組達は二つ三つの口座で勝負しています。
手数料やスプレッド、取引画面をもう一度考えてみませんか?
ユーロ円 買い:売り=6:0で買い気配。
先に述べた通り、ECBはさらなる利上げをするらしく、この内容か
ら一時売りが強かったユーロが買われ始めました。
テクニカルでは、買い気配が続いた為、全てにおいて高い位置で
推移している為、売り気配が強いようです。
個人的に一番感じることは、NY市場終盤に掛けてユーロが買わ
れた割には、最終的に売られているところが気になりました。
上ヒゲの長いほぼ十字線なのを考えると、月曜は結構売りで値が
動くかも?と考えています。
皆さんの応援が無ければくじけます!挫折します!落ち込みます?
ここ最近は勘が冴えてます♪頑張りますので応援お願いします!