しましたね。
FOMC議事録では、利上げの継続が続くかも知れない
と取れるらしい内容だったみたいで、今日は円安の方向に
進んでいます。
今日はアメリカの経済指標がテンコ盛りなんで、場合に
よっては114円台にいくかな?と考えています。(^-^)
テクニカルはある程度?ファンダメンタルわからない!
ならば自分の運しだい?今日も楽しく勉強中♪
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析
(投資投機は自己責任!)
ドル・円 ユーロ・円
一目均衡表 「買い」 「売り」
ローソク足 「買い」 「売り」
ボリンジャーバンド 「買い」 「売り」
RSI 「買い」 「売り」
MACD 「買い」 「買い」
ストキャスティクス 「買い」 「買い」
ドル・円 買い : 売り = 6 : 0
ユーロ・円 買い : 売り = 2 : 4
ドル円 買い:売り=6:0で買い気配。
FOMC議事録で、追加利上げを否定出来ない内容が記載され
ドル買いが続いています。今日は経済指標が多々ありますが
このまま買いで問題ないと個人的には思っています。
ユーロ円 買い:売り=2:4で売り気配。
ユーロ圏の経済指標は若干の改善がありましたが、どうもドルの
方が強くてあまり影響がないようです。
取りあえずアメリカの経済指標待ちの展開になりそうかな?
と考えています。
皆さんの応援が無ければくじけます!挫折します!落ち込みます?
ここ最近は勘が冴えてます♪頑張りますので応援お願いします!
マージンFXのデイトレ口座は手数料0円
ひまわり証券は情報量、質共に抜群です!
スワップ金利業界No.1は伊達じゃない!
資料請求ならここ!選べて便利!比較.com
比べて納得!比較.comで外国為替取引(FX)【無料】資料請求
6/19(月)よりサービスが大幅に改善されます!
手数料片道3銭と選べるレバレッジコース!
10倍で手堅く?最高100倍でチャレンジャーに!?
全てはあなたの運しだい!資料請求はこちらへ・・・・・・。