日本の市場の動きがそのまま各国に移行すると見ました!


安倍官房長官

日銀はゼロ金利継続で経済十分に下支えを
デフレ脱却へ日銀は引き続き政府と一体取り組みを
政府・日銀は景気の現状認識共有しているを思う

この発言により円安に進み始めました。

そう考えると今日はもう円安方向で問題ないと思えますよね。

(^-^)


テクニカルはある程度!ファンダメンタルわからない!

ならば自分の運しだい?今日も楽しく勉強中♪

ヒーローのデイトレ・テクニカル分析

(投資投機は自己責任!)


             ドル・円         ユーロ・円

一目均衡表        「売り」        「買い

ローソク足         「売り」        「買い

ボリンジャーバンド    「買い」        「買い

RSI            「買い」       「買い

MACD          「買い」      「買い

ストキャスティクス    「買い」 「買い


ドル・円    買い : 売り =  :  

ユーロ・円   買い : 売り  : 


ドル円   買い売りで買い気配。

       アメリカの経済指標がなく、日本政府が日銀にゼロ金利政策を

       続けるように圧力を掛けたのが原因で円安に進みました。

       というか、恐らく進行形で進むと思われます。

       あとは自分の運しだいですかね?


ユーロ円 買い売りで買い気配。

      ドルとは違い大人しい値動きのようです。昨日のブレトン仏財務相

      の発言で(?)今日は大人しいみたいですね。

      テクニカルは買いですが、デイトレではなく中期のポジションをメイン

      で考えるなら問題ないかも?


皆さんの応援が無ければくじけます!挫折します!落ち込みます?

ここ最近は勘が冴えてます♪頑張りますので応援お願いします!

外国為替サイトランキング

為替証拠金ブログランキング

にほんブログ村 為替ブログ

FC2ブログランキング

人気blogランキング


マージンFXのデイトレ口座は手数料0円

ひまわり証券は情報量、質共に抜群です!


セカンド口座に最適なFX会社を探しましたか?

良ければ一緒に探しませんか?o(^▽^)o


スワップ金利業界No.1は伊達じゃない!


資料請求ならここ!選べて便利!比較.com

比べて納得!比較.comで外国為替取引(FX)【無料】資料請求

外国為替証拠金取引比較ならあるじゃんnet!