ドル円が114円台に戻って来ましたね。

なんでもバーナンキFRB議長の発言と谷垣財務大臣の

発言でドル高に進んだようです。



谷垣財務相

「G7声明はドルを低くしようという意味合いではない」
「市場はG7声明を誤解しているのではないか」


一部米系シンクタンク

ECBは4日(木)の会合で0.25%の利上げを行い、その後

年内の残りの会合でも継続的に利上げを実施していくの

では?との見通しを出した


テクニカルはある程度!ファンダメンタルわからない!

ならば自分の運しだい?今日も楽しく勉強中♪

ヒーローのデイトレ・テクニカル分析

(投資投機は自己責任!)


             ドル・円         ユーロ・円

一目均衡表        「買い」        「買い

ローソク足         「買い」        「買い

ボリンジャーバンド    「買い」        「買い

RSI            「買い」       「買い

MACD          「売り」      「売り

ストキャスティクス    「買い」 「売り


ドル・円    買い : 売り =  :  

ユーロ・円   買い : 売り =  : 


ドル円   買い売りで買い気配。

       経済指標は一つありますが、どちらといえば重要ではなく

       ECB政策金利とトリシェECB総裁の発言が重要と考えられます。

       それまでは買いで問題ないかな?

       と考えつつ、ユーロの影響を今日は考えたほうが良いかも?


ユーロ円 買い売りで買い気配。

      今日は政策金利がありますが、問題はさらに利上げをするか

      どうかと、トリシェ総裁の発言でさらに利上げをどうするかが

      重要なポイントかな?と思います。

      まぁ、テクニカルから考えると買いで問題ないんですけどね~。

     

皆さんの応援が無ければくじけます!挫折します!落ち込みます?

ここ最近は勘が冴えてます♪頑張りますので応援お願いします!

外国為替サイトランキング

為替証拠金ブログランキング

にほんブログ村 為替ブログ

FC2ブログランキング

人気blogランキング


マージンFXのデイトレ口座は手数料0円

ひまわり証券は情報量、質共に抜群です!


外国為替証拠金取引比較ならあるじゃんnet!


セカンド口座に最適なFX会社を探しましたか?

良ければ一緒に探しませんか?o(^▽^)o